見出し画像

【ブランディングスキル】

こんにちは!今回はブランディングスキルの習得について書いていきます。

まず、ブランディングとはどういうものなのか、わけていきます!

1、marketing 2、advertising 3、PR 4、branding

marketing→あなたが好きですと特定の人に伝える事がmarketing

advertising→複数の人に好きです好きです好きですと伝える事をadvertising

PR→第3者があなたのことが好きみたいよって伝える事をPR

branding→相手からあなたのことが好きよって言われる事をbranding

ブランディングさえあればマーケティングもアドバタイジングもPRも必要ありません。相手から好きよって言われれば100発100中じゃないですか笑なので好きよって言われるくらいのブランディングをつける必要があります。

ビジネスのブランディングは大きく分けて4つくらいにわかれます!

1、コーポレートブランディング
【どう繋がるかのブランディング】(HP、ロゴ、パンフレット、代表者、提携先など)
2、プロダクトブランディング
【何を売るかのブランディング】(価格、材料、パッケージ、雰囲気、デザインなど)
3、マーケティングブランディング
【どう広めるかのブランディング】(チャネル、ターゲット、メディア、口コミ、SNSなど)
4、セールスブランディング
【どう売るかのブランディング】(販売方法、提携先選定、顧客選定、資料)

そして、ブランディングなないと負のスパイラルにはまり事業が続かなくて倒産といったことがおおくあります。

負のスパイラル

価格競争→サービス競争→自社コスト→利益率低下→コスト削減→PR削減→シェア低下→価格競争→サービス競争、、、、

1、コーポレートブランディング=〇〇だが〇〇ではないと明確に断言しましょう。例えばGoogleはなんの会社かわかりますか?Googleは広告会社なんだけれども広告会社ではないと言っています。利益の90%が広告収入なのでもうほぼ広告会社ですよね笑でもGoogleが広告会社ですと断言してしまうと競合を作ってしまうことになります。例えばテレビ広告とかチラシ広告とか。そこから価格競争が始まってしまう為〇〇ではないと断言することが大事です。

・2、プロダクトブランディング:例えばあなたがカフェのオーナーだったとします。カフェラテ1杯にかかる経費は300円です。100人に聞いて500円だったら100人中100人がかいます。1500円だったら誰も書いません。あなたならいくらに価格を設定しますか?僕が最初に聞いた時普通に500円で売ると思ってました笑

ですが価格設定で1番大事なことは売り上げを上げる事ではなくどれだけ利益を残すかが重要になってきます。

1杯500円のカフェラテを100人に売って残った利益は20000円。経費が300円と考えた時の場合です。

では1000円のカフェラテが50人に売れた場合、経費が300円とした時残った利益はなんと35000円!みんなが買ってくれるだろうと思って単純に価格を決めるより、少し高くても利益率をしっかり分析することが大事と言えます。商品を売りたければ商品を売るな!という言葉があるとうり1000円で売りたければ付加価値を伝えたり、体験させることが重要です。500円プラスで売る為にはどうしたらいいのかを考えるのがビジネスの面白さだということらしいです笑

3、マーケティングブランディング:質問です。1杯500円のスターバックスと1杯100円のマクドナルドコーヒー。なぜ人々は高い方のすたばコーヒーを買うのでしょうか?安い方でいいですよね🤔

それはフランチャイズかフランチャイズではないかということです。
フランチャイズのマクドはハンバーガーの値段は変えられないので回転率を上げるため座席をふやして儲けようとするので1杯500円のコーヒーも100円になってしまう、スタバはフランチャイズでない直営店ですべて営業している為(直接営業する店舗)ゆったりしてもらうことをファーストに考えてる、だから1杯500円のコーヒーを提供できるということになります。

4、セールスブランディング
ブランディングとは商品やサービス以外のもの(付加価値)をPRすること、
商品を売りたければ商品をPRしてはいけない、何回も言います笑

例えばヤマハのピアノ教室!ヤマハはピアノを買って欲しいけど300万とか値段が高い為買ってくださいと言ったところで誰も買ってくれません。そこでピアノ教室を開きその商品を体験させることで自然とお客様が欲しい、相手から買いますと言わせる、これもブランディングです!

これでブランディング編は終わりになります。次回は倫理的思考スキルになります。難しそうだな〜😭。頑張りましょう笑