【電源の入れ方知ってる?】始めた理由

仕事では今までPCに携わることは殆どありませんでした。
PCに触れてきたのは趣味というか、興味の範囲でした。それも、あくまでエンドユーザーの一人として。
だから、実際自分がどの程度のレベルでPCを使いこなせているのか、分かりませんでした。
長い時間を経て、PCを仕事で扱う事になりました。そして、僕より後に入ってきた新人にPCの使い方を教えろ。と言われました。

正直、自信ないですよね。今までそんなことしたこと無いんですから。
今までやってきたことは全て本を買ってそれをなぞったり、「こんなことができるんじゃないか?」と思ったことをネットで調べたり。
そういう意味では自学自習。体系立てて学んだことが無いのでそれをどう教えたらいいのか、考えました。

とにかく計画を立てて、教材とレジュメを自作して、そうやって教えてみました。
意外と上手く教えられたのではないかと思います。まだ途半ばですが。

少し前からPCを教える仕事をしたいとは思ってました。以前は警備員をしていたので、人に何かを分かりやすく説明するスキルは身についていたと思っています。
「どうして警備員の仕事で?」と思うかもしれませんが、建築現場ではその日の資材搬入に合わせて職人さんたちと話し合いをしたり、大勢で交通誘導するときは仲間に仕事の内容を短い時間で伝えたり、イベントでは来場したお客様に場所やイベントの案内をすることもありました。
なので「人に伝える」というスキルは磨かれていたと思います。

でも「教える」と言っても、自分の知識と技術が周りより抜き出ていないと教えることなんてできません。むしろ、こっちが教わる側になってしまいます。
なので、新人にPC教育をするというのは僕にとって素晴らしい体験でした。
これからはここでどういう教え方をしてきたのか。どういう教材を作ってきたのか、公開していきたいと思います。

コレが僕の夢を実現するための第一歩です。

もし、興味を持って下さる方がいたら楽しんで欲しいし、時には意見も欲しいと思います。

そして、記事のタイトルには必ず【電源の入れ方知ってる?】と入れていきたいと思います。なんでこんな言葉をタイトルの最初に持ってきたのか?
それは、僕が記事を重ねていけば分かってもらえると思います。

これからもよろしくお願いします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?