見出し画像

読者さまからのお手紙に、noteでお返事していきます。

先日、編集部から自宅へお手紙が転送されてきました。
『佐々木探偵事務所には、猫又の斑さんがいる。』を読んでくださった方からのお手紙でした。

なにかの新人賞をとったわけでもない、今はまだ無名という立場の私にとって、〈読者の方からお手紙が届く〉というのは本当にもう、ありがたすぎることです。誰かに読んでもらえたんだ、手に取ってもらえたんだ――この事実だけで、ああ、この物語を書いてよかったなあと改めて考えますし、それじゃあ次の物語はもっと面白いものを書くぞ! というモチベーションアップにも繋がっています(繋がっているのです。マジなんです)。

…………そんなわけで、ですね。

お手紙をくださった方に、noteでお返事をしていきたいなと考えました。

お礼を伝えたいな、と。

担当編集さんからも〈読者さまの個人情報にだけ気をつけてもらえれば大丈夫ですよ〉という言葉をいただけましたので、張り切ってお返事企画を進めさせていただきます……!

具体的には下記のようなイメージで、お返事をしていく予定です。

××年×月×日(←いただいたお手紙の消印日付)
××県M.M様(←お手紙をくださった方の在住都道府県と、お名前イニシャル)

以下、お手紙へのお返事。

と、上記のようなイメージです。
なお、お手紙へのお返事をnoteに更新しましたら、その都度Twitterにてお知らせツイートをさせていただきます(ツイートに、note記事のURLも記載させていただきます)。

初めての試みとなりますので、慣れるまで結構もっさりしてしまうかもしれませんし、加えてお手紙をいただいてもすぐにお返事を更新できるわけではないのですが(すみません……!)、こう、気長にお待ちいただけましたら幸いです……!

何卒、よろしくお願いいたします……!
(ビジネスちっくな挨拶だ。。)

こちらから杜奏に投げ銭できます。いただいたものは資料本の購入や、作品の取材費等に充てさせていただきますので、よろしければポチッとしてやってくださいな🦉