メタバース×障がい者就労支援

メタバース空間で障がいのある方の就労訓練とマッチングの取組みを行う、シャイニングチルドレンに参加しています。

場面緘黙症を持ちながら小学生でパティシエとなり、6年生のときにケーキ屋「みいちゃんのお菓子工房」の店長になった、みいちゃんのお母さんが始めたプロジェクトです。

不安障がいなどでリアルの活動が難しい方でも、メタバース空間なら生き生きと動けることが分かり、ワールド内での就労訓練やイベント、今後は就労マッチングを進めたいとのことです。

4月2日の今日は世界自閉症啓発デー。

みいちゃんのお菓子工房では、シンボルカラーの青いケーキを、プロジェクト内では限定のNFTを販売しています。

お母さんはみいちゃんの強みをどうやって見つけて、伸ばしたのか。

ハンデのある子がみいちゃんのように居場所を見つけて活躍するには、どうしたらいいのか。

私は現在高校1年生のみいちゃんが小学4年生の頃から知っているので、診断士の立場で出来る限りこれまでのことを分析して、皆で再現出来るようにエッセンスをお伝え出来ればと思っています。

メタバースにどう関わっていくかは未知なので、これから楽しみたいです😊

内閣府首相官邸公式SNSアカウント「JAPAN GOV」でもご紹介されたそう。

みいちゃん凄い!✨

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?