見出し画像

4:30目覚める

いつものペースに戻ってきた
5:00まで寝てる
コーヒー
朝ごはん

友人からライン

土曜日の食事会の誘い
どこまで話す?
子どもも学校も関係のない友人なので、
ざっくり話して、また今度お願いします。
にする。

8:45 女性相談員さんに電話

女性相談員の方は9:30~と聞き
かけ直すことに。

10:00「とある場所」の事務所に行くので
先に家を出発して、事務所近くまで行ってから
電話ボックスから女性相談員さんに電話
「とある場所」を失礼する日程を調整する。

10:00~11:30「とある場所」で面談

スタッフBさんに
今までの経緯を話す
(先生に提出したものと同じ書類のコピーを渡す)
サポート契約を結ぶ 2年

今後は電話で定期的にこちらの経過報告
・調停に関しては弁護士先生の指示に従う
・それ以外の行政関係、生活全般、精神的なサポートなど
について、
基本は私が事務所に伺って、話しを聞いてもらう
調停前後の誰にも言えない悩み、
心のモヤモヤを聞いてもらう

そのためには、こちらの情報を常に開示する。

行政間の女性相談員の方に情報を繋いでもらう

「とある場所」を失礼するのは
12月7日13:30に決まる

寄り道散歩

お天気よくて気持ちいい。
事務所の近くのお寺を見に行く。


帰りにファミレスでランチを食べる。
ほうれん草とベーコンソテー
エビとホタテのグラタン
黒ゴマ団子バフェ、美味。

夜7:00 スタッフCさんから電話

息子から聞いて
明日、夫が出張なので、家に帰って荷物を持ってくるかも。
と伝える

「とある場所」にいる期間中は
安全が確保できない行動は禁止
とのこと。

行くのをやめることにする。

今日は義母の誕生日

私は何も書かず。
義姉、夫は家族ラインにお祝いメッセージ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?