マガジンのカバー画像

大阪市港区グルメ

19
大阪市港区の暮らしを楽しくする「みなとぐらし情報局」の飲食店・スイーツなどのお店・商品情報を集めました!
運営しているクリエイター

#グルメ

【開店情報】築港が若者のチカラで変わる!「築港横丁」オープン

 先日、「築港酒場化プロジェクト」の一環でオープンした「築港横丁」がYahoo!ニュースに掲載されていました。詳しくはリンク先を読んでもらえれば!  開店までの奮闘ぶりについては、築港の情報サイト「ロコシル」に掲載されています。まちが若いチカラで変わっていくの、わくわくしませんか?  行ってみたら大盛況。入っている店舗は4つで「世界のおばんざい屋 花厨(はなくりや)」「串カツMORIYA」「ホルモン焼きうどん夕凪」と奥に「スナックマドロス」があります。 串カツとホルモン

【港区グルメ】ラーメンだけじゃない!メニュー充実「鶏白湯ラーメン らくらく亭」

 港区は何となく街中華が多い印象があって、一度マップに落としてみたいと思うほど中華料理店が目に留まります。まずは、港区役所向かい側の「鶏白湯ラーメン らくらく亭」をご紹介。   ここはメニューがあまりにも充実していて、つい「セット」で頼みたくなってしまうのが難……(万年ダイエット中)。ラーメンも好きだけれど、同じぐらい麻婆豆腐好きなので、つい麻婆丼セットで注文してしまいました。 でっか! 麻婆丼でっか!  これは想定より大きい……もっと普通の茶碗プラスαぐらいをイメー

【港区グルメ】伊勢海老の唐揚げに夢中!「伊勢海老と魚介の和食店 木曽谷」

 小海老の唐揚げや海老のてんぷらは食べるけれど、どどんと真っ赤な伊勢海老の唐揚げが食べられるお店「木曽谷」が朝潮橋駅近くにあります。  先日、ちょっとした宴会で使わせてもらいました! 刺身や焼き魚、煮物もおいしかったのですが、その場にいたほぼ全員が初めて食べて感激したのが「伊勢海老の唐揚げ」。 中身だけ食べた人もいましたが、殻も香ばしくておいしいのでずっとカリカリとほぼ完食してしまった人も……ビールにも日本酒にも合うのでわかります!  日本酒の種類も多く、個人的に好き