マガジンのカバー画像

💊痛み止め系(内服、湿布などの外用薬)まとめ

78
ミナトメモのテキストとつぶやきをまとめました(※他のマガジンと重複している投稿があるかも)
運営しているクリエイター

#登録販売者

💊 客「ロキソニンと飲み合わせ大丈夫ですか?(お薬手帳を持って来ながら)」

俺「(エンレストが分2…)実は、市販のロキソニンって心不全に禁忌なんですよ。心不全は心臓病の中の1つですしね。ちなみに医療用のロキソニンも重篤な心機能不全のある患者には禁忌です」

客「知らなかった…」

💊そもそも、腎臓って何?💊

※この記事は、定期購読マガジン限定です。 最初に… 俺はわかりやすく説明することを心掛け…

💊 新発売の「ロキソニンSハードゲル」について💊

※この記事は、定期購読マガジン限定です。

💊
NSAIDsの成分には、以下の3つのポイントがある。

①何かの成分の構造変化
②プロドラッグ化
③COX-2選択的阻害

簡単な例を画像でアップしたから、ぜひ参考にしてくれ。

💊NSAIDsとアセトアミノフェンの違い
●NSAIDsは「痛みのもと」であるPG(プロスタグランジン)を抑える。PGは炎症の原因である為、抗炎症作用も有り
→痛みのもとから

●アセトアミノフェンは脳(中枢神経)に作用し、「痛みを感じにくくする」
→ 痛みの伝わり方にアプローチ

💎OTCの解熱鎮痛剤(四天王?笑)
●ロキソプロフェン
→解熱鎮痛剤の王(1類で入手困難)

●イブプロフェン
→解熱鎮痛剤のメインキャスト(またお前か)

●アスピリン
→解熱鎮痛剤の古参(思い入れがあるお年寄り多め)

●アセトアミノフェン
→解熱鎮痛剤の良心(肝障害に注意)

💊【🏥調剤編】疑義照会〈カロナールへ変更した話〉・【X📝】💊

※この記事は、定期購読マガジン限定です。 ※市販薬やドラッグストア等にも関係するので、"#薬剤師ミナトメモ"もつけてるぜ! 【📝記事】・疑義照会〈イブプロフェンからカロナールへ変更〉 X(旧:Twitter)から。 #薬剤師ミナトメモ #ミナトメモ_調剤編 調剤編(疑義照会)お薬手帳から吸入薬を定期的に処方されていることがわかった30代女性の新患さん。話を聞いたら、喘息とのこと。 喘息治療の基本は、吸入薬…、より詳しく言えば吸入ステロイドである。

💊
喉や歯の痛みに対しては以下の痛み止めがオススメ
(歯の痛みは受診必須)

薬剤師がいる:コルゲンコーワ鎮痛解熱LXα。痛み止めの力が強いロキソプロフェン優先。トラネキサム酸配合で抗炎症がUP

薬剤師不在:のどぬ~る鎮痛カプセルa、リングルアイビーα200(イブプロフェン)

💊 NSAIDsの外用薬の優先順位
1位:ロキソニン(痛み止めの効果もトップクラス、光線過敏症のリスク低め)
2位:インドメタシン、フェルビナク
3位:ジクロフェナク、ケトプロフェン(光線過敏症の報告が目立ち、使い始めから使用後4週間は患部を衣服で覆う等直射日光を避ける手間あり)

💊喉の痛みでのペラックT錠の使いどころとは?・【X📝】💊

※この記事は、定期購読マガジン限定です。 【📝記事】・喉の痛みでのペラックT錠の使いどこ…

💊
パッケージだけでは足にしか効かないようなイメージだが、芍薬甘草湯は腹痛にも効果がある。
喘息の持病があり、生理痛(腹痛)をなんとかしたい場合の選択肢にもなる。

漢方は長く飲んでやっと効くと思われがちだが、芍薬甘草湯は"頓服として使う痛み止め"という事も伝えよう。

💊
頭痛にはNSAIDsなどの痛み止めってイメージがあるし、実際に効果もある。しかし、飲んだからって予防できるわけじゃない。
予防なら漢方の呉茱萸湯。呉茱萸湯は慢性頭痛に対し、頭痛の発作頻度を減らせる報告がある。
病院に行くのがベストだが、NSAIDsの連用よりは選択肢になる。

💊
お客様「明らかにロキソニンSよりプレミアムの方が効果ある」

マジレスしたらキラキラとした高そうなパッケージは、効く!という印象を与え、プラセボ効果により作用が強くなることがある。
効果高いなら無問題となるかもしれんが、プレミアムはリスクも高くなるので資格者の話術次第。

💊オススメの痛み止め【定期購読マガジンver】💊

今日は気分転換に、1日1記事の代わりに 痛め止めの解説記事を書いたぜ! ※この記事は、定期購読マガジン限定です。 オススメの痛み止め ①痛み全般のファーストチョイス→ロキソニンS ②歯痛、喉の痛み(炎症を抑えるのが大切な場合)に→コルゲンコーワ鎮痛解熱LXα ③薬剤師不在(ロキソニンの代替え)や生理痛に→リングルアイビーα200 ④特に頭痛を改善したい場合に→エキセドリンA錠(※1参照) ⑤胃が弱いor 解熱のみ→タイレノール