マガジンのカバー画像

💊痛み止め系(内服、湿布などの外用薬)まとめ

78
ミナトメモのテキストとつぶやきをまとめました(※他のマガジンと重複している投稿があるかも)
運営しているクリエイター

#解熱鎮痛剤

💊NSAIDsとアセトアミノフェンの違い
●NSAIDsは「痛みのもと」であるPG(プロスタグランジン)を抑える。PGは炎症の原因である為、抗炎症作用も有り
→痛みのもとから

●アセトアミノフェンは脳(中枢神経)に作用し、「痛みを感じにくくする」
→ 痛みの伝わり方にアプローチ

💎OTCの解熱鎮痛剤(四天王?笑)
●ロキソプロフェン
→解熱鎮痛剤の王(1類で入手困難)

●イブプロフェン
→解熱鎮痛剤のメインキャスト(またお前か)

●アスピリン
→解熱鎮痛剤の古参(思い入れがあるお年寄り多め)

●アセトアミノフェン
→解熱鎮痛剤の良心(肝障害に注意)

💊風邪薬と解熱鎮痛剤・【X📝】💊

※この記事は、定期購読マガジン限定です。 【📝記事】・風邪薬と解熱鎮痛剤 X(旧:Twitte…

💊薬局での俺の接客<ノーシンピュア>・【X📝】💊

※この記事は、定期購読マガジン限定です。 接客【📝記事】・昨日の薬局での俺の接客<ノーシ…

💊イブA錠EX等が高血圧に禁忌ではない理由💊

※この記事は、定期購読マガジン限定です。 まずは以下の記事で、高血圧に禁忌の解熱鎮痛剤や…