マガジンのカバー画像

💊痛み止め系(内服、湿布などの外用薬)まとめ

78
ミナトメモのテキストとつぶやきをまとめました(※他のマガジンと重複している投稿があるかも)
運営しているクリエイター

2023年3月の記事一覧

💊ロキソニンSプレミアムファイン・【Twitter📝】

【📝記事】・新発売<ロキソニンSプレミアムファイン>についてのまとめ Twitterから。 #薬剤

💊参考書には喉の痛みには解熱鎮痛剤が推奨され、トラネキサム酸はあまりエビデンスがないといわれる
しかし、そのお客様が既にロキソニンを持っていたら?喉の痛みが弱かったら?胃の負担を気にしてたら?
コルゲンコーワ等の痛み止めよりぺラックの方が飲み足せて便利じゃない?
臨機応変に対応を

💊
エルペインは便利だが、高くて15歳未満❌が欠点
ブチルスコポラミンという過度な収縮を抑える抗コリン配合

その理論なら芍薬甘草湯も効果がある
筋肉の痙攣を伴うこむらがえりなどの痛みに対してよく用いられるが、痙攣している生理痛にも使われる
西洋薬に負けない即効性