マガジンのカバー画像

💊痛み止め系(内服、湿布などの外用薬)まとめ

78
ミナトメモのテキストとつぶやきをまとめました(※他のマガジンと重複している投稿があるかも)
運営しているクリエイター

2023年1月の記事一覧

💊
喉の痛みには痛み止めを。
お客様は知名度やパッケージからペラックT錠などを選びがち

俺の喉の痛みのオススメ4つ
第一優先:コルゲンコーワ(痛み止めNo1のロキソニン+トラネキサム酸)
次点:のどぬ~る、リングルアイビー(リングルはパッケージが不利)
漢方なら駆風解毒湯

💊
Q.ロキソニンプレミアムについてどう思う?

A.せっかく、病院のロキソプロフェンと同量の1回1錠服用なのに、依存性と副作用のリスク増強&眠たくなる催眠鎮静成分を入れて、あげく1回2錠にしてしまうという、どこのドラッグストアでもある指定二類の解熱鎮痛剤みたいな薬になった奴

💊
喉が痛いって症状だけで1枚目を全部服用しようとするお客様がいた
嘘つけって言われそうだが、マジなんですよ
トラネキサム酸とNSAIDsが重複しすぎだし、喉の痛みだけなら風邪薬は不向き

コルゲンコーワと腫れを抑えながら殺菌作用があるストナのどスプレーをオススメして切り替えた

💊
OTCの解熱鎮痛薬の胃への負担を軽減する方法はテプレノンという成分で防御因子を増強する事
胃酸を減らすガスター10、ピレンゼピンはリスクあり
スクラルファートは胃痛が起こってから飲むもの
スクラルファートは絆創膏
傷口ができてから絆創膏は貼るよね
まず怪我をしないようにしよう

💊
「通風なのでロキソニン下さい」
俺は販売をお断りし、受診勧奨した

理由
●市販薬のロキソニンは通風に効能がない
●治療を先延ばしにするだけ
病院で薬を貰ってるらしいが、薬をしっかり飲んでいれば痛風の発作は起こらない
痛風の発作が起こる時点で医師の指示に従ってない証拠である

💊ロキソニンSテープとロキソニンEXテープ

📝 Q、「Sは濃度5.67%、EXになると濃度8.1%。つまり、EXの方が効果ありますよね?」 A、 俺…

💊医療用医薬品とOTC 有効成分とその量、剤形が同じ ●バファリン配合錠A330(需要低下に伴い販売中止)とバファリンA ●カロナール錠300とタイレノールA ●SG配合顆粒とセデス・ハイ 有効成分とその量が同じ ●ブルフェン錠200(錠剤)とリングアイビーα200(液体カプセル

💊
子供がフェルビナクの湿布を手に取り、私にも効きますかと聞いてきた
俺は年齢確認をした
フェルビナクなどのNSAIDsは子供が使う場合、禁忌かもしれない(あくまでも市販薬のルール)
フェルビナクは15歳未満の子供には禁忌
12歳だった
俺は安全性が高いサリチル酸の湿布をすすめた

💊
サリチル酸グリコールはサリチル酸メチルよりも独特な匂いが少なめ
匂いが気になる人はサリチル酸グリコールが⭕️

【俺の覚え方】
サリチル酸"メ"チルは独特なスーとした"メ"ントールの匂いがある
メントールのメだ

効果は同等だからサリチル酸グリコールが無難だけど中々ないよね