マガジンのカバー画像

💊応用系、構造式、医療用等の話(調剤編含む)まとめ

121
#ミナトメモ_調剤編 、他にも病態の知識や難易度が高めのミナトメモのテキストとつぶやきをまとめました(※他のマガジンと重複している投稿があるかも)
運営しているクリエイター

2024年2月の記事一覧

💊
薬は基本的には何かの偽物です。類似構造で騙します。だから効くんです。では、具体的をいくつか紹介しましょう。
そもそも"本物"はなんだろう?と考えたら、薬の作用機序も理解しやすくなりますよ。

💊目の周りといえば、ウフェナマート?プロトピック?💊

※この記事は、定期購読マガジン限定です。 目の周りに塗る市販薬といえば、ウフェナマート。…

💊【🏥調剤編】ワーファリンとバイアスピリンの違い・【X📝】💊

※この記事は、定期購読マガジン限定です。 X(旧:Twitter)から。 【📝記事】・血をサラサ…

💊 思い込みによる教訓

俺「何かお薬は飲まれていますか?」

客「糖尿病のピンクの錠剤を。お薬手帳忘れたから家近いし、取りに行く!」

俺「(アマリール1mgとかかな?)」

お客様「見て!(お薬手帳を持参)」

俺「(ベイスン0.2mg…?!あっ、ヒートの色がピンクだ…)」

💊【🏥調剤編】疑義照会とOTCの返品をさせた話💊

※この記事は、定期購読マガジン限定です。 ※市販薬やドラッグストア等にも関係するので、"#…

💊咳止めの接客で受診勧奨した話・【X📝】💊

※この記事は、定期購読マガジン限定です。 【📝記事】・咳止めの接客で受診勧奨した話 X(旧…