R6.2版 クロノジェット・ドラゴン

ヴァンガードのアニメも新シリーズが始まり新しいスキルも出ましたね。環境には超越が多くいる中、ジェットの評価はあまりよくありません。しかし、ショップ大会等では未だに優勝できるパワーを持っているデッキではあります。月刊ブシロード3月号で登場したギアゴートで評価がまた上がりました。自分なりに今の環境で戦えるデッキが出来たので記載させていただきます。参考にしていただければ幸いです。

〜採用カード理由〜

ブレインウォッシュ・スワラー
序盤はSC要因、アタッカーと多くの役割をこなしてくれるカードです。
初回超越ターンに出してスワラー+アップストリーム・ドラゴンやスワラー+空隙跳躍のギアゴートで28000ラインを組むのが強力。クロノジェットの弱点である初回超越時のパワー不足を補ってくれるカードになります。

スチームバトラー グングヌラーム
ソウルを増やす。ドロー。スワラーの火力の手助け。できることの多い1枚。サルゴン、ノクタルジオと組み合わせて以前よりもドローできる回数が増えている。

スチームスカラー サルゴン
ソウルチャージせずにソウルを溜めることの出来るカード。V裏に置くことで点を詰めやすくし、「ネクステージまでに4点にする」というこのデッキの目標を達成することを手助けしてくれる1枚。

空隙跳躍のギアゴート
月刊ブシロードのPRカード。他の超越デッキにはないEBを使用出来るカード。SBの+5000は序盤から使用することで点を詰めたり、複数枚展開することで相手にライドスキップさせないような立ち回りができるようになります。ドロー効果もとても強力。リアガードを戻すことができるのでデッキ枚数を増やしたり、相手の焼きなどから逃がすことができます。マジで至高のカード。。。

スチームガンナー ティズカール
レィミーナの代わりに入れたカード。ライドコストだけでなくGで使ってもドローに変換できるため、序盤に使わないCBを使用しクロノジェット、ギアゴート、ジジなど必要なカードにアクセスしやすくしてくれる1枚。脳汁ポイントは後手で喜びの3ドロー。

魂葬竜ノクタルジオ
G3ライド時、超越時、出現時でドローが出来ます。基本的には超越時、登場時のドローを使っていきます。超越ミラーになった時に腐ることがあるため採用は2枚にしています。(お好みで3〜4枚入れてもいいと思います)

喚起の操獣士ライリー
スチームブレスを不採用にしているのでクロノジェットを引くことなどを考え今回はドロートリガーにしています。

〜不採用カード理由〜
スチームブレス・ドラゴン
枠の関係で今回は不採用に。しかしネクステージにならないと話にならないので採用しても良いと思います。その場合はサルゴンとティズカールを1枚ずつスチームブレスにするのがオススメです。

紫宝獣 アルメジス
このカードも枠の関係で不採用に。

スチームファイター アルガンデア
ソウルの関係で効果仕様が出来ないことがあったので不採用に。

デッキ対策など、質問等あればX(@MiNaTo_1232)のDM等にてお答え致します。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?