見習い_オリキャラ説明

■名前
 小柳津 瑞樹(こやいず  みずき)

■プロフィール
・黒髪ショートカット(ドリームクラブのナオのような、少しざくざくとしたショートカット)、前髪が少し長めで、運動時はヘアピンで前髪を抑えておでこを出す
・Bカップ、もう少しでC
・165cm 54kg
・家族構成は父、母、兄(大学3年)、自分

■他人の呼び方
・一人称
    (基本的には) 私、わたし
 (一人の時、気が緩んだ時) 俺
  →中学まで俺っ娘だった、高校に入ってさすがに直そうと自覚して一人称を変えたが、まだ慣れきっていない。

・二人称
    男子:苗字
    仲の良い男子:おまえ、お前、あだ名、名前
    女子:(苗字)さん、(名前)ちゃん
    仲の良い女子:名前、あだ名
    年上:(苗字)さん

・ 家族:パパ、ママ、おにい

■趣味、性格
・性格は明るくて活発、ボーイッシュ
・良くも悪くも大雑把で細かいことは気にしない
・中性的で口調が荒い
・たくさん食べる
・何度やっても出来ない事が続くと癇癪を起こす
・押しに弱い、直接的に好意をぶつけられたり褒められると照れてしおらしくなる

・私服はフード付きトレーナーやズボン、夏はTシャツ短パンが多い

・女性的なトレンドや趣味に疎い、見聞きする割に活用しようとしない
・中学校まで男子と遊んでいたため、他の女子生徒との話が分からず???となっている
・趣味はバドミントン、運動、スイーツ巡り
休日は友達とスイーツを食べに行ったり、クラブでバドミントンをしたりしている。太りにくい体質で運動量も多いのでカロリーは気にしていない。
・家ではマンガを読んだり、兄のお下がりのPS4・親に買ってもらったSwitchで遊んでいる


■学校関係
・バドミントン部所属
 ・小学校3年からクラブでプレーしており、中学・高校とバドミントン部に所属
・全国レベルの実力、際どいコースに打つ高いテクニックと、ドライブやスマッシュなどの低めの弾道のショットが速く鋭いという2つの武器がある

・学力の成績は中(45位/100人)、聞いた事は何でもすぐに理解出来る天才肌。
→じっと机に向かうのが嫌いなので自習がいっさい出来ない、授業中は半分近く寝ている(半分以下は起きていて授業内容が耳と頭を通過しているため、まあまあの成績を取れている)

■1日の生活
・平日
7:00 起床・洗顔
7:30 朝食・歯磨き・着替え・寝癖直したり
8:00 出発
8:30~16:20 学校
16:30~18:30 部活動(バドミントン)
18:45 クラブに移動(栄養食を食べる)
19:00~21:00 クラブ(バドミントン)
21:40 帰宅・お風呂に直行
22:10 サラダやプロテインなど軽食
22:30 眠くなるまでゲームや漫画・テレビなど
23:00 就寝

・平日(クラブがない日)
~18:30 同上
19:00 帰宅・お風呂に直行
19:30 ストレッチ・夕食・家族団欒
20:30 ゲームしたり漫画読んだり
22:30 就寝

・休日
8:00 起床
8:30 朝シャワー・重めのストレッチ
9:30 身支度・出発
10:00 女友達と合流
11:00 ショッピング(洋服やアクセサリーを見る)
12:00 オムライスを食べる
13:00 カラオケ
15:30 カフェでホットケーキを食べる
16:30 展望台に上ってみる
17:30 帰宅
18:00 長めのお風呂
19:00 夕食
20:00 男友達と通話しながらオンラインゲーム
23:00 就寝

■恋愛
・年2,3回で告白される。しかし付き合って何をするのか分からなくて相手の男子につまらないと思われるのが嫌で全て断っている
・顔立ちが整っていて美人だが、メイクをあまりしないため美人というイメージは周りからついていない
・幼なじみの男子など分かりやすい彼氏候補はいない
・友人の色恋話には興味がない


■性経験、性癖など
・処女
・性的な接触にはあまり抵抗がない、無理やりされて抵抗できないと理解するとさっさと終わることを優先してある程度協力的になる
・Mっ気があり、自分の体を汚いもので汚されたい願望がある(自分自身では年頃の女の子なので綺麗に整えている)、口の中と喉が性感帯
・性知識は年頃の女の子並みに知っている。特殊性癖は全く知らない
・自慰は月に不定期で2回くらい。生理前にムラムラしやすく多い傾向
・家に性的玩具はない

■身体的特徴
・ややスレンダーで健康的な体型。筋肉質というわけではない。
・左利き
・唾液が多いことがコンプレックスで、寝ている時に口から垂れるし、話しているときも相手から口の中が糸を引いてる事を見られやすい
・汗かきで代謝が良い
→汗臭くはならない体質。どんなに汗をかいても脇など無臭。
・体が柔らかい。
・バドミントン以外でもラケットスポーツは全般的に得意だが、持久力を伴う競技は致命的に苦手。スタミナはスポーツマン並みにあるが、長時間で配分を考えて運動することが非常に苦手で、マラソンや長距離の水泳は非常に嫌がる

■苦手なこと
・持久力を必要とするスポーツ全般(前述)
・細かい手作業全般
→裁縫、工作など
・機械の操作
→機械オンチ。すぐにマニュアルと違う操作をして壊す。PCのキーボード入力も非常に遅くすぐイライラして投げ出す。
・料理
→自覚していない。主に調味料の配分がおかしい。
 マニュアルがあると問題なく料理が作れる。
・嘘をつくこと
→場面に合わせた所謂「善い嘘」も付けない。正直に言うかもごもごするかの2択しかないので、きまずい状況や苦手な人を前にすると分かりやすく委縮する。

■その他(細かい情報)
・一度仲が良くなったり信用すると性別に限らず距離感がバグる、ボディータッチも激しくなるので男子が勘違いする

・シャンプーは母親譲りのちゃんとしたシャンプー、リンス、トリートメントを使用しているので髪は女性らしい良い匂いがする。ボディーソープはビオレ。洗顔料は決まったものを使っていない。化粧水はSK-Ⅱ。
・香水は一応レモンミントのものを持っているが基本的に使わない(どうせ汗をかくから)。

・芸能人やミュージシャン、J-POPの知識は普通。流行りものの曲やドラマはチェックするミーハーな所がある。
・アニメは余程流行っていない限りあまり観ない。
・マンガはジャンプ系を好んで読む。Web系のマンガも結構読んでいる。

■セリフ例
「私は瑞樹!よろしくな!」
「バドやってるのか!?なら部活来いよ!楽しいぞ!」
「お前!!私の鞄に入れてたポテチ!!食っただろ!!コノヤロー何してんだよあれ最後の一個なんだぞ!!」
「よっ!昨日やっとA○EXでプラチナまで行けたから、今度ペアでやろ~ぜ~」
「うぎゃ!宿題忘れたかも…」
「は~疲れた!お前なんかお菓子とか持ってないのか?あるなら一個くれよ~」
「(化粧水ってなんか違いあるのか…?)」
「バドが上手くなる方法だ~?知らねーけど、とりあえずめちゃくちゃ試合やって、体動かしながら作戦考えられるよーに慣れることから始めたらどうだ?」

「すんすん…お前風呂入ったのか~?汗臭ぇぞ!」
「(実は男子の汗くせー臭い嫌いじゃねーんだよな…汚いのは嫌いなのに、フシギだよなぁ)」

「そっか…私のこと、好きなのか…」
「そういうの…よくわかんねぇんだよ…
私なんか可愛くないし、付き合って楽しくないって思わせたくないし…」
「だから、ごめんな。彼氏とか、そういうごちゃごちゃした関係になりたくねーんだ!これからも友達としていてくれないか?」


-----------------------------------------------------
ここから完全に余計な補足(ご依頼時には無視して頂いて問題ない内容です)

■家族関係
父(名前:秀介しゅうすけ):商社に勤めるサラリーマンで、現在部長職。身長182cm。
陽気で明るく、怒る事を知らない性格、口調が荒い。インドアもアウトドアも何でも広く浅くかじっている(最近はジム通い、ス◯ラトゥーンがマイブーム)
学生時代から旅行によく行っており、色々な地域や国に行く事が好き。地酒や地ビール、ご当地の珍味を買って食べるのがお決まり。
猫が好きでずっと飼いたいと騒いでいるが、家族はあまり乗り気でなく、会社帰りにこっそり猫カフェに通い詰めている。
家事分担で料理担当になった際、調子に乗って中華鍋を購入し中華を極めようとしたことがある。料理の評判は良いが、鍋が邪魔だと妻に怒られてからは自室のクローゼットに押し込まれている。

母(名前:彩佳あやか):完全在宅勤務のエンジニア。身長161cm。前髪長めで家ではメガネをかけている。サバサバした性格でいつも眠そうにしており、少し愛想が悪いが根は優しい。頭の回転がとても早いので何事にも臨機応変に対応でき社会性が高く、家事も効率的に出来るか調べたりしながらスムーズにやっている。
批判的思考が強く、自分の打ち出した主張を変えることは滅多にない。自信家だが他人に対する警戒心が強い。夫との出会いである程度緩和されていて、家族は完全に信用している。
学力がかなり高く、理系の国公立大学卒。英語がネイティブ並みに話せるため、仕事相手も海外の人が多い。そのため海外出張もたまにある。
インドア派で、読書とサブスクでの映画鑑賞が好き。本は紙の本をめくるのが好きだが、余りにも所有している本が増えてしまったため、最近電子書籍に移行した。実はスポーツ万能だが、本人はやる気がいっさいない。

兄(名前:優斗ゆうと):私立大学に通う大学3年生。文系。身長179cm。野球部とサブカルチャーサークルを兼部している。常に落ち着いており、とても優しい性格。いつも微笑を絶やさずインテリ系の雰囲気を持つ。何を考えているのか分からないと言われがちだが、本人曰く「大したこと考えてない」とのこと。
思い付きで突拍子のないことをかなりする(ex.突然全く知らない分野の良く分からない国家資格を勉強して受験する、急に謎の変化球の練習をし出す、バーチャルYouTuberデビューする)
野球は中学から外野手をずっとやっている。肩が良い。ピッチャー志望だったが入った環境ごとにエース級のライバルがいたため挫折して外野手に収まっている。ピッチャーとしての制球力や球速は並み。
母親の少し陰のある性格を持ち合わせているが持ち前の社交力で周りに感知されることはほとんどなく、オタ活でストレスを発散しているため特に悩みになる事はない。
顔立ちも良く爽やかで女性ウケが良いのだが、アニメ鑑賞やアイドル観戦、コミケ参加などごりごりのオタ活のせいでなんだかんだ彼女が出来ない。
アルバイトは小さめの塾で数学と英語を教えている。生徒曰く非常に分かりやすいが本人の話し方や口調が落ち着いていることが起因して強烈に眠いらしい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?