読書めも。
フェミニズムとは男と女の違いがなくなることではない。問題はその違いがどちらかに有利もしくは不利に働かない社会制度をつくる、ということ。違っているのは当たり前。違いはふたいろではなくいろいろ。そう考えればジェンダー平等のゴールは、多様性の共存にこそある。
画像1

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?