マガジンのカバー画像

バイロンベイヨガ留学情報まとめ

12
豪バイロンベイ ヨガ留学の現地情報や体験談をまとめています。ヨガ留学に興味がある方は一度ご覧ください。
運営しているクリエイター

#ヨガ

天国での留学

みなさま、ご無沙汰しております。 2ヶ月ブログをサボっている間に、オーストラリアへ行って…

ヨンヨン
4か月前
246

【バイロンヨガセンター卒業生が徹底解説】日本語通訳付きRYT200ヨガ講師育成コース

こんにちは。 ヨガ講師兼ヨガ留学専門カウンセラーの美波です。 今回は、年に一度豪バイロン…

【2023年】ヨガの聖地・豪バイロンベイへ再訪記

コロナが落ち着き、3年半ぶりにバイロンベイへ行ってきました。 ムードたっぷりの海、現在進…

初めて強い憧れを抱いた人

昔はメンターなんていらないと思っていた。 自分が強くいれば、メンターなんぞ不要 というた…

【バイロンヨガセンター】(英語)陰ヨガコース体験談

5日間の陰ヨガ講師育成コースが始まった。 仕事は休みをもらって、朝6時〜夜8時まで、5日間で…

スイッチを押した人

幼少期から先生という存在が好きだった。 もちろん「先生」という肩書きの人全てに当てはまる…

6ヶ月のビーガン生活で変わったこと

ビーガン/グルテンフリー料理を毎日食べるようになって6ヶ月。 私はビーガンでもグルテンフリーでもないし、The和食が何よりも大好き。 しかし、私が生活しているバイロンヨガセンターでは、3食提供される食事がビーガン/グルテンフリー。 辛いもの、カフェイン、アルコールを摂ることも推奨はされていない。 そんなヘルシーな食事を続けていたら、見事に体質が変わった。 *** 元々ジャンクな食事は得意ではなく、日本での食事は和食中心だった。 お肉も魚も卵も普通に食べる。 仕

伝説の人リタ

バイロンヨガセンターにレジェンド的な存在が住んでいる。 その名はリタ。スイス出身の最年長…

バイロンヨガセンター的住み込み生活

ここでの生活も6ヶ月目に突入した。 最初は一つ一つに驚いていたことも、今ではすっかり慣れ…