見出し画像

43.産後2ヶ月(3/8で)

先日の3/8で無事産後2ヶ月を迎えました😊
お宮参りと写真撮影、自宅で会食を行いました。
写真撮影の時に、3兄弟が頬を寄せ合う姿に思わずホロリときてしまいました。

産後は、夕食の準備、上2人の送り・お迎え、ごはん、お風呂(三男のお風呂や上2人を入れた後の受け取り)、ねかしつけなどなど、朝から晩まで夫や双方の親に頼ってきたのですが、いつまでも頼りきっていてはダメだ〜!と思い始め、少しずつ料理やお迎えなどをやり始めています。

三男を見てもらって私がお迎えに行くとか、夕方に三男と先に2人でお風呂に入ってしまうとか。
先に自分だけごはんを食べてしまい、ごはんの後には上2人で入ってもらうなど、時間差をつけて対応することで私の手があいて、柔軟に対応できるようにするわざを身につけました。

出産後、長かったような、あっという間だったような、そんな2ヶ月。産後は常に寝不足でイライラするし、身体が思うように動かないし痛いしで、『早く産褥期終われー!』と思っていたけれど、既に懐かしく、愛おしい思い出。

きっとこんな感じのスピード感でどんどん毎日が過ぎていくのだろうな。1日1日、感謝しながら苦も楽も味わって過ごしていきたいと思います!!

少し落ち着いてきたら、色々とやりたいことがむくむくとイメージが湧いてきましたよっと。

・書道、写経やりたい
・Yumi Core Bodyのワークショップ行きたい
・産休・育休コミュニティ『MIRAIS(ミライズ)』興味ある(オンライン説明会参加してみた!)
・育休プチMBA興味ある  4月以降の講座申し込みたい
・マイナンバーカード取りに行く

なんか自分のことばっか!!笑



私の記事に興味を持って頂き、ありがとうございます! スキ!やコメント頂けると嬉しいです^_^