マガジンのカバー画像

韓国の食

101
韓国ならではの食文化、韓国ドラマや韓国映画に登場する料理やお菓子、などについてのコラムを集めました。
運営しているクリエイター

#賢い医師生活

【レシピつき】忙しい朝でも作れる! 子どもにはちょっと早い豆もやしキムチスープ(…

『賢い医師生活』について11回目は「豆もやしキムチスープ(コンナムルキムチクッ 콩나물김칫…

真っ黒なソースのジャジャン麺デート。そっとたくあんを添えて…(ドラマ『賢い医師生…

『賢い医師生活』について10回目です。今回は韓国の国民食「ジャジャン麺(짜장면)」。中華の…

【レシピつき!】オンマの味キムチチゲ(ドラマ『賢い医師生活』について#8)

『賢い医師生活』について、8回目です。今回は日本でもおなじみの韓国鍋料理キムチチゲと、そ…

【レシピ動画つき!】韓国発モクバン/モッパン(먹방)動画でもおなじみの爆食メニュ…

『賢い医師生活』について、7回目です。今回は韓国の大食いメニューとしてもおなじみのヤンプ…

お家で楽しむ「サムギョプサル 삼겹살」レシピ、サイドメニューつき!(ドラマ『賢い…

『賢い医師生活』について、5回目です。今回は11話に登場するサムギョプサル(삼겹살)のレシ…

ドラマ『賢い医師生活』の韓国包みご飯 「サムパッ 쌈밥」×『末生-ミセン-미생』…

 今回はドラマ『賢い医師生活』にも登場した韓国の包みごはん「サムパッ 쌈밥」と、サムパッ…

『賢い医師生活』では雨の日に。『リトル・フォレスト』では寒い冬の日に。素朴で懐かしい韓国式じゃがいもすいとん「スゼビ(수제비)」

今回は韓国の食べ物「韓国式じゃがいもすいとん」について。 レシピと専門店も紹介します。  韓国には軽食だけの食堂「ブンシクジッ(분식집)」が数多くあります。ブンシク(분식)は軽食、ジッ(집)はお家という意味で、ほとんどのメニューは自宅でも作れる簡単な料理なのですが、不思議と自宅よりブンシクジッで食べるほうが美味しく感じます。  トッポッキなどは日本人にもおなじみですが、ブンシクジッの定番メニューのひとつに「スゼビ」、日本でいう「すいとん」があります。韓国では子どもの頃から