【お知らせ】ウィークリーぱか詠みの頻度が減ります【ごめんね】

ご無沙汰しております。南の柳です。

早速本題に入らせていただきますが、23年春より開催してきたウィークリーぱか詠みを、今秋~年末、もしくはそれ以降にかけて、ウィークリーぱか詠みの開催を不定期にさせていただきます

理由について、いくつか説明させていただきます。
(なんとなく自分の中で占める割合が大きい順に並んでいます)

理由

①学校の成績がヤバい

これ本当にヤバいんです。そろそろ「4年で卒業」が危うい。
流石に、この秋に頑張らないと本当の本当に、マジのマジ、大マジで取り返しがつかないので、私事ではございますが、学業を優先させて頂きたく思います。南の柳はもう崖っぷちなんです。

②冬コミ準備に専念したい

上であんなこと言っておきながら、冬コミにサークル参加する予定です。
当選はまだ先ですが、既に多くの方に動いていただいておりますので、こちらの作業に専念させて頂きたく思います。

③力不足感がある

なんというか、こういうコミュニティや企画を作った身としては、ウマ娘二次創作短歌がもっと盛り上がってくれたら嬉しい、という気持ちがありました。で、実際に盛り上がったと思います。
とはいえ、もっと盛り上がってほしいんですよね。そのためには、今の開催形態ではちょっと、力不足な気がします。
まあ自分の道楽でやっているんですけどね。それでも、やるからにはもっといいパフォーマンスを出したいので、やり方を考えさせていただきたく思います。

④正直、なくてもなんとかなる

とはいえ、それなりの回数をやってきたので、参加してくださっていた方は短歌を詠むハードルが下がったかと思いますし、参加しなかったとしても、意識するきっかけにはなっていたのでは、と思います。
なら、これがなくても、たぶんみんな自主的にウマ娘で短歌を詠んだりして楽しんでくれると思う。というわけで、信頼して寝ます。おやすみ~

⑤つかれちゃった

案外やることある~……
原稿を書く以外にも、細かい作業が案外多いんですよね。それに疲れちゃった。体力がないと言われたら正しくそうなんですけど。
最後の方なんか、ぜんぜんTwitterで宣伝できていませんでした。(本当にすいません!)

全くないのも寂しい

とはいえ、ここまでやってきたものを、急に「中止~!」でピッタリとストップしてしまうのはもったいない感じもあります。
というわけで、今後、秋競馬のG1戦線も盛り上がりますし、つどつど私の余裕があるときにでも開催できたらと思います。
もちろん、開催を手伝っていただける方がいらっしゃればありがたいです。夏競馬のあいだは、藤井柊太さんに手伝っていただきました。本当にありがとうございました!

というわけで、すこしお休みします。すこしリニューアルして、シュッとしたウィークリーぱか詠みを再開できたらいいな、と思います。

もちろん、皆様におかれましては、各々でウマ娘短歌を楽しんでいただければと思います。私もたくさん楽しみます。最近は作品をあげられていないし、もう少しこう、きちんとやっていきたい。

というわけで、またいろんなところでお会いしましょう。

南の柳


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?