私が使う、暗号の解き方。

初めてのnote。

何を書けば良いのか分からないので。
暗号の解き方を書いてみる。
私が使う。2タック方式暗号は、
携帯(スマホのフリック入力の場所が関係する」 
たとえば、「う」だったら
「あ」を1「か」2「さ」3「た」4・・・
と続くのと同時に、
「あ」を1「い」2「う」3「え」4・・・
と続く。
それを、「う」に当てはめると。
「13」となる。

もし、この方法で名前やニックネームを作るときの注意点が有る。
それは、「ー(長音)」である。
「ん」はこの方式で行くと「03」とできるが、
「ー」はそのまま使うしか無い。唯一の変換できない物である。

例:「あ」→11「い」→12「う」→13「え」→14「お」→15


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?