見出し画像

初めての陶芸教室*中華ランチ*感謝のメッセージ

2024年4月5日 金曜日

今月から通う事になった陶芸教室
先日初めての体験にドキドキしながらお伺いしてきました💕

これから続けられるか分かりませんが
今年の「したい事リスト」の一つである陶芸にチャレンジなので
記録として残しておこうと思います(笑)


使う粘土は1.5キロ
指導して下さる方がまずは切り分けて下さいました。


初めは小さな器にするつもりでしたが
お教室の見本を見ていると心変わりをして
少し深さのあるものにする事に♬

まずは丸く丸めた粘土を
平たくなるように手のひらを使って
ドンドンと音を立てながら伸ばす
結構うるさいです苦笑


平たくなってきたら、
プラスチックの糸を7ミリの高さの板に沿わせて
粘土の余分な部分を切り取る。


その後に型紙を置いて
型紙に沿って竹串で薄く印をつける。

そして竹串を使って
先ほどの線にそって粘土をカット

線に沿ってカットしたものが
上の写真右の粘土。


先生が均し方を教えて下さる

粘土が固くて、力を入れてプラスチックの糸を滑らせカットするので
粘土の表面が波打っている

今度は少量の水を指に付けて凸凹が目立たないように均す作業。


少しずつ均していきましたが
やっぱりまだまだ凸凹が~💦💦難しい~


そして残りの粘土で、今度はもう少し小さなお皿作成。

こちらは丁度良い型紙がないと言う事で
竹串を使いフリーハンドでカットしましたが
これもまた難しくて
ちゃんとした〇にはならず・・


自宅から持参した右側のお皿と
同じような大きさの物を作りたいと伝えたら
20%位縮むので、と言う事で
↑この様なかんじに。


これも同様に凸凹を水を付けた指で均す作業や
淵の立ち上がりを付けたり。


初めに平らにしておいた方の粘土を
立体の型にかぶせて成型


こちらも凸凹や細かいひび割れを
指に水を付けながら整えていくのですが
これがまた上手くできず
凸凹は消えない((+_+))


時間延長をお願いして、
なんとかこんな感じで終えましたが
どんな風になるのか想像も出来ません(苦笑)

次回は装飾に入るそうですが
どんな柄にするのかなども決まっておらず・・
不器用な私なので、なるべく簡単に出来るものにしたいと思っています(笑)

続けられるか不安もありますが
第一回はとても集中して楽しむ事が出来ました
💕

***狭い沖縄なので
すぐに私の事が分かってしまいそう・・

小心者の私・・💦
お教室は某所。と言う事でよろしくお願いします(謝)


中華のオーダーバイキング

一昨日の朝の津波警報。
津波の影響が気になり緊張した時間を過ごし
気持ちも疲れてしまったので
昨日のランチは主人の提案で中華レストランへ(*^_^*)


上の写真以外にもたくさん食べてお腹いっぱい(笑)

特に食後のスイーツを食べすぎて
胸やけを起こしました( *´艸`)

美味しいものを安心して食べられる事の幸せを感じ
日々を大切に過ごして行こうと改めて思う一日でした。



🌸🌸🌸桜が一気に咲き始めているようですね🌸🌸🌸

今年はずいぶん遅れての開花。
先月、東京で見れなかったソメイヨシノですが
メンバーの皆様の桜のお写真をnoteで拝見して
お花見、させて頂きます💖

素敵な週末をお過ごしください✨




感謝の気持ち*GCさまへ

こちらのコメント欄にメッセージを書かせて頂きますので
お読みいただけましたら
嬉しいです🌺

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?