見出し画像

2020年3月振り返り

2019年度末になりました。毎月振り返ることにしているのですが、こういうときだからこそ文章で残しておくのに価値があると思うので、少し長くなります。

2月以上にコロナショックで緊迫した1ヶ月でした。震災のあった2011年の3月を思い出しました。しかも今回は日本だけではなく世界中がウイルスとの戦争状態になりました。そんな中、自分的に頑張ったことと、記録に残したいことを書きます。

ランニング タイム上がった!

なるべく人の居ないところをランニングして、4キロ走は過去最高タイムを出しました。1km を大体5分30秒ぐらいのペースで走れるようになりました。

その他、毎日ストレッチ、早寝早起き、自重筋トレなどルーティーンを再度徹底して、健康に気をつけました。幸いコロナウィルスにはかかっていないと思います(自覚がないだけの可能性もありますが。)

体脂肪15%目指してましたが、今のところ15.5〜16%ぐらいです。来月も頑張ります。

note投稿 3月は16本

毎日投稿はしないが、そこそこ頑張るという目標でしたのでまずまずと思います。2月にサボった分のニュースに追いつくのが大変でした。


コロナショックの影響

画像1

・在宅勤務
3月中頃まで忙しかったので、多少の出勤も織り交ぜつつ、半分ぐらいは在宅勤務で通しました。

今の自分の業務が割と1人で作業をする割合が多いので問題なかったです。
会議は個人的にはZOOM使いたいけど、うちの部署にはアカウントなくて、Google Hangoutでやっています。

・合唱
埼玉県の公民館が全て閉鎖され、練習ができなくなりました。
3月前半に1回打ち合わせで集まりましたが、来れない人も多かったので、初めてLINE liveを使って生配信をしました。

岐阜の合唱団がコロナのクラスターになってしまったというニュースもあり、多人数が集まる合唱は不利なので、いつ再開するできるかわからない中で、正直モチベーションも上がらず、練習はあまりしていません。

代わりにお風呂場で紅蓮華を練習めっちゃしてました笑


・ZOOM飲み会
それぞれ違うコミュニティで3回ほど参加してみました。顔見ながら話してると結構いけちゃいますね。自分はお酒飲まないので、酔い潰れてもOKっていうメリットは全く当てはまらないのですが、家でお茶飲んでるだけなので全く金かからないし。

・オンラインサロン(西野&中田)
行く予定だったオンラインサロン絡みのオフラインイベントも全てなくなりました。

でも、オンラインサロンの強みが存分に発揮されてることを感じた1ヶ月でした。

西野さんの会社のインターン生のイベントも家の近くでの開催だったので行きたかったのですが、無観客でやるということになり、Live配信で楽しみました。

4月に西野さんが主演するたけしの挑戦状ビヨンドという舞台も無事に開催されるのか心配です。

中田さんのサロンは、内容が非公開なので詳しく言えないのですが、週3回ペースでオフラインイベントあったのが無くなり、Facebookの生配信を活用してコミュニケーションをとるのが主なコンテンツになりました。


・動画制作
まず合唱団のプロモーションムービーを制作しました。

フリー素材調べたり、制作に使えるアプリ探したりしながら
動画制作3本しました。練習用なので公開していませんが。

制作にはiPadを使っています。もっといろんなツールとか使い方を知りたいので、amity_senseiというiPadクリエイターYouTuberの方のオンラインサロンが気になっています。
これに入ったら通算5つ目です笑

・ニュース関連
コロナショックによる株価の暴落、政府の介入、いろんな企業が打ち出すリモートワーク支援策や、その中でもZOOM飲み会やZOOMイベントの広がりは目を見張るものがありました。

ニュースサイトは、連日の感染者数の公表や、買い占め騒動、メルカリなどでのマスクなどの高額転売、オーバーシュート、ロックダウン、世界の感染状況、いろんなイベントの延期、中止、五輪の延期、現金給付、志村けんさんがコロナで死去、などなど、こんなニュースばかりでは流石の僕も気が滅入るなあという感じでした。

・生活関連
トイレットペーパーやティッシュが周りの薬局で買えなくて、実家にお裾分けしてもらったり、ロックダウンの可能性が出てきて、食品も買い占め騒動が起きたり、本当に毎日が日常ではなくなりました。仕事仲間にも友達に会うのも控える状況は、僕はまだ仕事もあるから耐えられるけど、失業の可能性がある人とか経営者の人とか本当に精神的に辛い状況だと思います。

イベントもほぼ全てが自粛になっていて、イベント関係者の方は不安な日々になっているかと思います。


まとめ


とにかくコロナ一色の1ヶ月でした。
特に最後の一週間は東京都が外出自粛要請が出され、本当に食料を買いに行く以外の行動を制限されてしまいました。

とはいえ、運動はしたいので、人の居ないところや時間にやろうと思ってますが、とにかくコロナにかかりたくないし、誰にもかけたくないです。こんな僕でも必要としてくれる人はいるはずです。

そして、家族や友達、仕事仲間が無事でいてくれることを祈ります。

この記事が参加している募集

#今月の振り返り

13,050件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?