見出し画像

全力百合漫画紹介:『ロンリーガールに逆らえない』

百合漫画沼にどっぷりとハマってしまった私、みなれおんがお送りする全力百合漫画紹介!
記念すべき第一作目は……

『ロンリーガールに逆らえない』
著:樫風

※ロンリーガールに逆らえない1巻 表紙

です!!
前置きなんてすっ飛ばして早速、あらすじ紹介行ってみましょう!
(当記事は微ネタバレを含む恐れがあります。極力気を付けていますが、作品の魅力を紹介する上で避けられない場合があります。)
気になる方は、ひとまずpixivコミックで無料公開中の1話~3話を読んでみてね!

ロンリーガールに逆らえない
・既刊4巻(2022年4月現在/連載中)
・ジャンル:学生百合/純愛
・個人的評価(5段階)
あまあま度:3
きゅんきゅん度:5
はらはら度:1
総合評価:5

あらすじ

文武両道だが本番にめっぽう弱い優等生『桜井 彩花』は、その体質が災いし高校受験に失敗してしまう。
そんな中、担任教師から「不登校の生徒を復学させることができたら、好きな大学に推薦する」と、裏取引を持ち掛けられる。
尊敬する兄と同じ大学へ行きたい彩花は、そんな甘いささやきに乗ってしまうのだった。

その日のうちに不登校生徒の家を訪ねた彩花だったが、不登校生と中学時代の同級生、『本田 空』だった。
彩花の予想に反し、次の日にはあっさりと登校してきた空。しかも偶然担任教師との取引内容を知られてしまう。
取引を知られ焦る彩花に対し空は…

「誰にも言わないし学校にも来てあげるよ。その代わり…キスさせて」

こうして秘密を守るため、空の言うことを1日1回聞く生活が始まってしまい…!?

作風紹介

ここまではあらすじを紹介してきました。
これを読むと皆さん、「言いなり系…?」「無理やり…?」と思ったでしょう!
しかしご安心ください。この作品、実はジャンルとしてはど真ん中直球なくらいの"純愛"です。ほんとに糖分過多です。尊すぎてしんどい。
この約2ヶ月で百合漫画40作品読んだ私が一番目に紹介してる時点でこの作品のすばらしさは保証されていると思っていただいて大丈夫です…!

この作品を一言で表すなら、『優しい世界』。
百合漫画って結構重めな展開多かったりします。同性愛を扱うテーマだからか、結構試練が多いんですよね。
この作品でもいわゆる「周囲にバレる」や「相手とどうなりたいの」的な展開はあるのですが、そういう意味での読む際のハラハラ感はないと思っていただいて大丈夫です。
だって本当に登場人物が優しいんだもの…。

タイトルから予想される内容に反し、嫌な意味でハラハラするストーリーが苦手な方にも、おすすめです。
その分、いい意味での"ドキドキ感"は満載なので糖度高めできゅんきゅんを求めている方にはもう最高の作品です。

登場人物

ここではロンリーガールに逆らえないの登場人物、メインの二人について少し掘り下げてみましょう。
この作品の魅力はなんと言ってもこの二人!
一応脅しから始まった関係のはずなんですが、無料公開中の3話までですら既に「え…彩花って脅されてるっけ?」ってなるくらい甘い雰囲気漂ってる…!
そんな二人を紹介します。

桜井 彩花

※ロンリーガールに逆らえない1話より抜粋

本作の主人公?です。あらすじに書いた通り、本番に弱いという特性を持った高校1年生です。
この設定、導入のための死に設定ではなく、随所で二人の関係を進展させてくれる良い設定です。

空とは脅されて始まった関係ですが、何だかんだで面倒見も良いためかわりと序盤から普通に仲良しです。
てか彩花さんほんとに嫌がってます!?

どこのハーレム系主人公だよ!ってくらい恋愛初心者で、空からのアプローチも気付けないことが多い鈍感さん。
鈍感故に空が他のクラスメイトと話すのを見た時のモヤモヤの正体に気付けなかったりと…もう…可愛いがすぎる。
しかしやるときはやる女。そこもまたかっこいい。

自分の中では、小澤亜季さんに声当ててほしいなぁと思いながら読んでいました。(誰に伝わるのこれ?)

本田 空

※ロンリーガールに逆らえない1話より抜粋

本作のもう一人の主人公?ヒロイン?です。クール系というかダウナー系というか、そんな感じの女の子です。
彩花を脅している張本人…なんですが、こんな可愛い脅し役おる?ってくらい可愛い。

その要求も1話こそキスでしたが、「一緒に帰る」「添い寝」など可愛らしい要求も。
両親不在など序盤では謎も多い彼女ですが、なぜ彩花にあんなお願いをするのか、ぜひ本編を読んで確かめていただきたいところです。

彩花も可愛いのですが、個人的にはもう断然空ちゃん!!って感じで推しです。
可愛いがすぎる。

自分の中では、空は花守ゆみりさんの声を充てて読んでいました。つまりそういう感じの子ということです。(伝わらない)

おわりに

この作品を知ったのは百合漫画にハマりはじめてわりと最初の方だったと記憶しています。
その後に読んだ漫画たちももちろん素晴らしいのですが、これは本当に抜けています。何作読んでもこの作品のインパクトは残り続けています。

現在も連載中で、今後も二人のストーリーが読み続けられるのは本当にうれしいですね。

百合というジャンルゆえに、ある程度は人を選ぶのかも知れませんが、あまり難しく考えずとりあえず読んでみてほしいです。
きっと世界が広がる。そして沼にハマれ。

個人的にはアニメ化とかにも期待しているので誰か偉い人、何卒お願いします🥺

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?