何を辞めたいか。

今日はプラチナだったけど、自分の本心を話す場だからいつも沢山気づきがあって。
誕生日から自分に突きつけられていると思っている『自分はこれからどうやって生きていきたいか』という事が結構苦しくて。
というのも今置かれている環境を自分が作った制限だとすると、その檻を大きく外さなきゃいけないから、やはりそれ相応の恐怖が出てくる。

怖くて涙が出る。
今日のプラチナは私はそんな感じでした。


さて、何を辞めたいか。
子供のせい、夫のせいにしている今の自分も終わりにしたい。
スピリチュアルな事を隠しているのも終わりにしたい。
良い母親も辞めたい
良い親でいるのも辞めたい
良い妻でいるのも辞めたい
子育て1人で頑張るのも辞めたい
お稽古に行かせるのも本当は辞めたい
家事だってもっと減らしたい
他人にブラされるのも辞めたい
人と比べるのも辞めたい
他人軸を辞めたい
人や物事に期待するのも辞めたい
お金がないくて何も出来ないと思っているのも辞めたい
統合が出来てなくて自分を責めるのも辞めたい
覚悟が決まってない自分も辞めたい
自分のことが分からないのも辞めたい


私、本当は子育ても辛かった。
家事もやりたく無いけど仕方ないからやってた。
家だって綺麗にしてくれるのなら頼みたいけど、お金がって言われるから自分で頑張ってた。
良い大学行って仲間を見つけて良い会社入って、私頑張ってた。。けど幸せだったか?満たされていたのか?
このままこの一般的に良いとされる環境のまま自分の気持ちも分からない、家族のせいと言って自分と向き合わないまま時間だけが過ぎていくこの在り方で良いのか?
いや、本当はもうこりごりなんだよ。

自由に生きたい。
ありのままに生きたい。

自分の時間もっととってあげよう。
自分の気持ちをもっと大事にしてあげよう。

誰に何と言われてももっと自分の事見てあげよう。本心を。やりたい事を。辞めたい事を。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?