マガジンのカバー画像

お財布コラム

10
ギュッと幸せモチーフが詰まったお財布のお話です。モチーフや素材、制作、使い勝手、お手入れ方法など。
運営しているクリエイター

2021年8月の記事一覧

お財布コラム<7>使い始めて3か月です

お財布コラム<7>使い始めて3か月です

まずは、8月の縁起の良い日をお知らせして、スタート!

本日20日は、一粒万倍日です。

※まいた ひと粒の籾が、万倍の実をつけると言われる、習い事やお財布の使いはじめスタートに良いと言われる日です。

今月はこの後、

22日寅の日(金運アップの日、お財布購入や使いはじめの吉日) 

27日一粒万倍日 

28日天赦日(神様がなんでも許してくれる吉日)

と、吉日が4日もありますよ!

私は、年

もっとみる
お財布コラム<6>全力回答・がま口財布の使い道

お財布コラム<6>全力回答・がま口財布の使い道

○○知恵袋をのぞくと、本当に悩んでいる?と思われる質問もあって、もう少し頑張ろうよ!とツッコミたくなる回答も、並ぶ。

今回は、そんなゆるい質問に全力で答えてみようと思います。

質問「がま口ポーチの使い道を教えて下さい」に、チャレンジ!

今回制作したがま口はお財布ですが、シンプルな作りのため、ポーチにも十分活躍します。

私自身のイメージも、お財布+リップやお薬といった毎日携帯する小さなものを

もっとみる
お財布コラム<5>がま口の金具、心配事カモン!

お財布コラム<5>がま口の金具、心配事カモン!

皆さんは、がま口の金具って、不安ですか?

色々調べていたら、ネットの質問箱には、がま口の金具が壊れた問題の解決を求めるものを、いくつも見つけました。

(個人的には、がま口の壊れた経験がなくて、こんなにあるんだとビックリ)

ネット上では、

・玉の根っこが取れてしまったもの(溶接が不十分だったので折れた。口金全体の交換修理)

・口がゆるくなったもの(噛み合う金具のずれ。嚙み合わせを調整して修

もっとみる