見出し画像

泊まって良かった宿「沖縄」編

今年の冬、沖縄旅に行ってきました。
その時に宿泊した宿についてお伝えしたいと思います。

1.グラン那覇(那覇市)

部屋
女性専用シングル ドリトミー 
階全体が女性専用となっていますので女性の1人旅でも安心。
2段ベットタイプではなく、立って動けるスペースが気に入りました。
貴重品ロッカー、スーツケースロッカーが有料で利用出来ます。
閑散期でしたので私の知る範囲3人程の宿泊者でした。
シャワースペースが分かりにくく、同じ階にいた方が親切に教えてくださいました。
1泊素泊まり 1900円でした。
チェックイン15時〜23時。帰りが23時以降になることを予測し、早めにチェックインしました。チェックイン後にオートロックドアのパスワードを教えていただきます。
立地的にも便利ですし、食事は外で済ませてきましたので、素泊まりでこのお値段はオトクに感じます。


ゆいレール県庁前とほ6分。国際通りまで徒歩圏内。


かわいい看板がお出迎え


https://grannaha.jp/room/#1150513


2.ペンション いぺー(名護市)

素敵なオーナーさんがいらっしゃいます。
知り合いに紹介して頂きました。

チェックイン後にお茶を頂き
お庭でのんびり読書をして寛ぎます。


ゆったりとした沖縄時間が流れます。
夕食ブラジル料理がいただけます。
フェイジョン(豆料理)とご飯が絡むのが最高に美味しいです♡♡


翌朝歩いて近くの海へ。
朝日がとても素敵でした。
沖縄といえども冬の朝は寒かったです。
パンはオーナーさんお手製です。沖縄いちごは濃厚な味でした。
お野菜はご近所の農家さんから購入されるそうです。


小物一つ一つがとてもおしゃれでかわいいです。


前日とはまた違った手作りパンがいただけます。


またまたフェジョン(ブラジルの豆料理)が他の料理と絡んで絶品です。




お部屋の紹介


室内はバリアフリー。介護用の電動ベットがあります(右)
いつか車椅子を使用している友人と、泊まる予定で下見も兼ねてこの部屋を選びました。


トイレとシャワー室

沖縄とブラジルがミックスしたとても素敵な宿でした。





素敵な宿に出会えたことに感謝です。
お世話になりました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?