見出し画像

化学療法⑥

今日は病院のハシゴ。
午前は眉のアートメイク2回目。
11月に1回目の施術をしてからの追加。
2ヶ月経って少し薄くなっているのと、脱毛し始めたので追加の施術。
麻酔を塗って20分、開始。
チクチクするけど慣れたせいか、眠気も…。
今回は、眉頭からしっかり描いてもらう。
これでもう眉を描かなくてすみそう。
お会計¥33,000(2回目なの割引あり)。

終わって急いで大学病院へ。
と思ったら、まさかの人身事故。
しかし、運よく最寄りの駅から動いてる!
遅延しながらも、なんとか大学病院に到着。
慌てて受付してから採血へ。
続けて計測へ。
血圧めっちゃ高い!最高記録140台をたたき出す!
そのあとは、急いで院内でランチ。
「やよい軒」という食堂へ初めて入る。
ちゃんぽん食べて、乳腺外科へ急ぐ。
なんだかとっても慌ただしい。
すぐに、中待合に呼ばれ診察室へ入る。

医「ミモザさん来られないから心配しましたよ。」
(えっ、この後間、午後診察でお願いした時、”遅れてもいいですよ〜”って言ってくれてたよね?心配かけちゃったのかな、ごめんなさい。)
私「遅くなってすみません。人身事故で電車も遅れ、慌ててしまいました。その結果、血圧めっちゃ高かったです。」
医「職場で測ったりしてます?そこで低かったら問題ないですよ。」
私「職場では上が110台です。」
医「では良いでしょう。で、血液データも問題なし。肝機能も少し下がりましたね。
リリカ飲み始めましたけど、眠気などないですか?」
私「比較的、元気に過ごしてました。リリカは夜に飲んでいるので、特に問題ないです。」
医「では、良かった。人によっては、ふらついてしまって転倒なんてこともありますからね。
(そうなの!聞いてないけど…ま、いっか)
順調です。今日で6回目の折り返し地点ですね。
よく頑張りました。
僕は、ミモザさんが化学療法を選択してくれたことは正解だと思ってます。
HER2陽性ですしね。
しっかり、治療続けましょう。
では、化学療法OK出しますね。
今回は処方もないので、このまますぐに化学療法室へ行きましょう。
では、また来週。」

いつも通り、氷を買って化学療法へ。
最近は、アレルギーの薬が入ると途端に眠くなる。
ぐっすりzzz。

しかし、先生は、まだ私が化学療法に前向きじゃないと思っているのかな?
今日も、人身事故で遅れただけだよ。
そういえば、化学療法を始める入院の時、先生が言ってた…治療が辛くなって、当日外来に来れなくなっちゃう患者さんもいるって。だから、診察に来てくれるだけで、ホッとするって。よく来たね!って言いたくなるって。
だから毎回励ましてくれるんだろうな…。

”先生、大丈夫だよ、私は治療に前向きになったよ”

始まったものは仕方ない。
今のところ、脱毛以外の副作用は軽いし、仕事も行けてる。
ウィッグも楽しんでる(笑)
子供達の将来を見てみたいし、夫と二人で楽しいこともたくさんしたい!
だから、頑張る。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?