"無"題

巷にはタイプ無限回収勢なるものがいるようです...

どうも新米コレクターのよしのんです。みなさんご存知の通り私はみももことラッキーを無限回収しているわけなのですが噂によると、特定のタイプを持つポケモンを全て対象として無限回収している人類(?)がいるという話を聞きました。

身近な方だと我らが紳士のリーダー格ファントムさん(ゴースト)、推しメンゆみさん(炎)、シンオウ地方にはクライさん(悪)、そして幼◯とおむしを愛するあおこさんも虫タイプの無限回収という沼に足を踏み入れたらしいです。

ここまでの話と一切関係ないのですがこの記事では各地方のノーマルタイプポケモンをまとめたいと思います。大事なことなのでもう一度言いますが序盤とは何の関係もないのでご了承ください。

カントー地方(24種)

ポッポ-ピジョン-ピジョット
コラッタ(アローラ)-ラッタ(アローラ)
オニスズメ-オニドリル
ピッピ-ピクシー(5世代まで)
プリン-プクリン
ニャース-ペルシアン
カモネギ
ドードー-ドードリオ
ベロリンガ
ラッキー
ガルーラ
ケンタロス
メタモン
イーブイ
ポリゴン
カビゴン

ジョウト地方(20種)

オタチ-オオタチ
ホーホー-ヨルノズク
ピィ(5世代まで)
ププリン
トゲピー-トゲチック(5世代まで)
エイパム
キリンリキ
ノコッチ
ブルー-グランブル(5世代まで)
ヒメグマ-リングマ
ポリゴン2
オドシシ
ドーブル
ミルタンク
ハピナス

ホウエン地方(18種)

ジグザグマ(ガラル)-マッスグマ(ガラル)
スバメ-オオスバメ
ナマケロ-ヤルキモノ-ケッキング
ゴニョニョ-ドゴーム-バクオング
ルリリ
エネコ-エネコロロ
パッチール
チルット
ザングース
ポワルン
カクレオン

シンオウ地方(18種)

ムックル-ムクバード-ムクホーク
ビッパ-ビーダル
エテボース
ミミロル-ミミロップ
ニャルマー-ブニャット
ピンプク
ペラップ
ゴンベ
ベロベルト
トゲキッス(5世代まで)
ポリゴンZ
レジギガス
アルセウス(ノーマルのみ)

イッシュ地方(17種)

ミネズミ-ミルホッグ
ヨーテリー-ハーデリア-ムーランド
マメパト-ハトーボー-ケンホロウ
タブンネ
チラーミィ-チラチーノ
シキジカ-メブキジカ
バッフロン
ワシボン-ウォーグル
メロエッタ

カロス地方(8種)

ホルビー-ホルード
ヤヤコマ
シシコ-カエンジシ
トリミアン
エリキテル-エレザード

アローラ地方(12種)

ツツケラ-ケララッパ-ドデカバシ
ヤングース-デカグース
ヌイコグマ-キテルグマ
ヤレユータン
タイプ・ヌル-シルヴァディ
ネッコアラ
ジジーロン

ガラル地方(6種類)

ホシガリス-ヨクバリス
ウールー-バイウールー
タチフサグマ
イエッサン

現時点では以上の123種になります。6世代のタイプ変更で8種減りメガ進化(ピジョット、ガルーラ、ミミロップ、タブンネ)を含めると4種増えます。

123(-8)/806(+4)

恐らく水タイプの次に多いと思われるのでもし万が一にでもノーマルタイプを無限回収しようとする猛者が現れた際にはかなりの覚悟が必要になると思います。

いつかそんな気概のある人類が現れることを信じて...

お肉食べたい