見出し画像

自分のシルエットを目の錯覚でどうにか出来ないかの検証(with miro)

私の場合「全体のシルエットがしゅっとしてかっこいい」ということの優先順位が高めだと改めて自覚しました。

・私自身も動きやすいものが好きだが、コンセプトの要素である「フィールドワーク系研究者」も、アウトドア系などを含む機能性や機動力の優先順位が高い。
(ガールズさんのおかげで解像度爆上がりでした、ありがとうございます)
・上記の観点から、「自分の研究対象(推し)であるネコ科」関連のアクセサリ以外の装飾は、なるべくそぎ落としたい。
・好みとしてしゅっとしてかっこいいのが好きなのもあるが、装飾も「分かる人は分かる」レベルになりそうなので、シルエットが洗練されていないとおしゃれな感じが出ないのでは?まずはマイナス要素をなるべく減らしたい。
・フットワーク軽いような雰囲気も出したい。

自分があんまりおしゃれ感度が高くないのもあり、まずは簡単なところで「どうしたら、ぱっと見たときにシルエットが良い感じに見えるか」の検証をしてみようと思いました。(細く見られたい気持ちもある)

そもそもガールズさんの中でそこの優先度が高い方は少ない気もするし(大事なことがいくらでもあるので)、ただでさえ女性に対して謎の圧があるのに、それを助長するのは嫌だなと思っています。。
なので、この時点で必要だと思った方に向けて書こうと思います。

検証方法

方法としては、ざっくりとこんな感じとしました!

miro上でこれをやる

3D計測というのは、みんな大好き「伊勢丹新宿」のサービス「マッチパレット」です。(素晴らしいのに何故か無料)

計測後にタブレットで全身3D画像の写真を表示してくれるので、そのときに撮った写真から、輪郭を抽出し中を黒く塗ったものを使用しました。
何故かというと、これが一番「忖度がない」と思われるからです。。
(実際、私は自分の見た目の認識に関しては「良く言えば謙虚」かと思っていたのですが、見た瞬間マジでショック受けましたからね。。私の場合、鏡での認識だとずれてたっぽい)
本当は自撮りとかの方が良いだろうとは思いつつ、私は自撮りの品質が安定しないので同じ条件で検証したい。

で、今回も私が大好きなmiroを使用しますが、正直「画像取り込んで重ねる」作業だけならいろんなもので出来ると思います。
コラージュアプリだと、ある時点で画像の位置を確定しなければいけないのも多いので、無料のだと例えばcanvaみたいに後から編集出来るものが良いかなとは思います。
miroについても、取り込んだ画像はホワイトボードにマグネット貼る感覚でいつでも移動できるのと、複数の画像でグループ化するのも簡単(その状態で複製も可)なのが良いですね。

ですが、一番の利点はmiroの作業スペースの広さが無限なことです。
例えば服画像などもとりあえずいろいろ取り込んで置いて、端っこに集めて置きつつ作業しても全然邪魔になりません。
結構ほいほい画像取り込んでますが、動きが重くなるのも今のところないです。
また、マインドマップなどの作図機能がすごいので、この作業をしつつ、何かを整理したくなってきたら、同じボード上で作って並べることも出来ます。
前に作成した↓と同じボードで作業をしたので、今後は並べて結果を反映したいと思っています。

検証

※ちょっとここから実際の自分の3D画像を貼ったりしますが、温かい目でお願いいたします。。

マッチパレットでも骨格診断でも言われたのですが、自分は下重心だけど肩が無いわけではない、それによって前から見たくびれはまぁまぁあるという体型です。

隠したいところは
・前は腰~脚あたり(足首は出して良い)
・横や後ろは尻の位置(位置が低いので胴体が間延びする)と、脚(足首は出して良い)

胸の位置も低いのだけど、もう無いものとして良いレベルなので気にしていません!

得意と言われたX型のシルエット

マッチパレットではX型(ウエストを絞った形が得意)と言われたので、まずはそれで確認してみました。
ウエスト位置については、イメコンアナリストのしおりさんの「最適なウエスト位置理論」を採用したところ、ちょうど前から見て一番くびれたところがウエスト位置になりました。(画像上の赤い十字で確認)
なので、確かにX型にするのは得意なんだろうな。。

左の赤枠は隠したいところ

重心上げるために肩を盛り、最適なウエスト位置で絞り、腰幅から広がるような形としました(教科書通りのX型シルエット)。
台形とかを組み合わせているのでちょっと雑ですが、だいたいは分かるので良し。
ちょっと透けさせるっていうのは、miroの機能にある図形しか出来ないみたいなので、最初はこんな感じでやります。
まぁ、確かに自分比ではスタイルが良くなっています。
でもこの感じではフィールドワーク出来ないので却下!

憧れがあるI型

ちなみに個人的に憧れている「I型」にするとこんな感じです。

ぎりぎりを攻めても、どっしりしてる

「ウエストマーク必須」説を強化する形になりました。
でも意外と横は許容範囲な気がした。尻と太もも以外は身体が薄っぺらいんですよね。
ということで、とりあえず前を重点的に検証します。

手持ちパンツでスタイルがよく見える気がするもの

最近買ったパンツで結構スタイルよく見えると思ったものだとこんな感じ。

左のに憧れるけど別物になる。真ん中を加工して重ねたので少し歪んでます。

これはウエストをさっきの最適な位置に合わせれば、最初のX型と近いシルエットになるので、スタイルはよく見えます。
ですがやっぱ足下重いなぁと思います。フットワーク軽そうではない。
多分裾がいろんなとこに引っかかると思う。
服としては気に入っているけど、コンセプト内のフィールドワーク成分とは合致していないな。(目先の服を見てコンセプト忘れる現象)

他の場面を考えた時に合うようだったら採用出来そうです。

アウトドア風シルエット

アウトドアっぽい感じにしてみた。(秋冬)
頑張って画像検索したけど、詳しくないから解像度が低い感じはしています。。

アウトドアウェアってこんな感じ…ですよね…?(自信なし)

アウトドアって首元ボリュームがあるのが多いイメージ。
骨格診断では首を出すように言われたり、フードには負けるというようなことを言われたのですが、個人的には嫌な感じはしません。
上に重心行くから悪くない気がするんだけどな。。
その辺のセンスには自信が無いです。。

あまりやりたくないなぁと思うのは、
左から2番目で、上にダウンみたいなボリュームあって短いものを着て、脚はタイトなパンツで(丸出しって意味じゃないよ!)、ロングブーツとかレッグウォーマーとかというスタイルですかね。
1番目も脚が細い方が決まる気がする。あと普通すぎるかな。

3番目くらいのロングコートで、脚はボリュームのあるショートブーツはまだ良い?でも軽々動ける感じにはならないですかね。難しい。。

横から見たバージョンはどっちも大丈夫かなと思います。
・4番目がフード付きロングコートにショートブーツ
・5番目が首にボリュームがあって、お尻が隠れる長さのコードにリュックを背負って、タイトめなパンツにロングブーツ
をイメージしています。
横だけなら4が軽やかに動けそうで好きですね。前向くと太ももの横張りが主張するんだよね、くそ~~
でも寒い時期にマヌルネコのとこ行く場合はこんなもんじゃ済まないから、寒さ対策全振りじゃないと駄目なのでもふもふフード付きロングコートかな。

今回はなんとなくのイメージでやってみただけなので、着てみたいアウトドアウェアの画像が見つかったときに同じように再現して検証してみたいなと思います。
もうちょっとPinterestとかに集めてみます。

いろいろな袖

袖って種類多すぎるんだよな。。。

これはボトムスの合わせも影響があるのかもしれないけど、とりあえずさっきの履かせてます。

ノースリーブにすると二の腕が筋肉~って感じに見えるのですが、なんかワイルドなフィールドワーク研究者感は出ますかね?笑
着ているときに好きな丈は五分丈なのですが、もっとすっきりさせた方が良いのかなぁ。
長袖も先は広がらない方が好きです。邪魔にならないし。
とりあえず袖単体では大事故にはならなそう。

それよりパンツの方だけどこっちは検証が難しすぎる。
単純な図形だと出来ない。
ワイド具合、テーパード度合いとか、センタープレスとか比べてみたいけど。。
ボリュームのある靴好きだから、脚にフィットしつつ形の丸みは隠すようにカバーさせて靴合わせてみたい。


結局、骨格診断とかで言われたことの確認みたいになっていますが(さすがやっぱりプロの見立ては合っていますね。。)、
自分の「なりたい」や許容範囲と、診断的な理想が同じかはわからないのでちょこちょこ自分の目で確認していきたいと思います!

家で出来るオンライン試着、私は計測値でぴったりとかが出るのしか知らないのですが、こういう感じのあったりしますかね?
やってから言うのも難ですが。。。
物理的にぴったりとかじゃなくて、自分と合わせたときの形のバランスが良いか見れるやつ。そろそろ出来そうな気もするんだけど。

一番良いのはリアル試着なんだけど、残念ながら自分の目がまだ信じられないんだ。。。(3D計測で思い知った人)
なのでとりあえずこれをいじくって、目を慣らしたいですね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?