マガジンのカバー画像

観戦のつぶやき・レビュー(2023.11.16更新)

74
WEリーグ・なでしこリーグ・なでしこジャパン・ヨーロッパチャンピオンズリーグを始めとする海外の試合の観戦のつぶやきやレビューを書いていきます。
運営しているクリエイター

2021年10月の記事一覧

浦和-広島、ようやくまるまる観ました。広島が浦和との良い意味での違いを出せた点は、「出したら走る」「必ずシュートコースのブロックに入る、無理でも足を伸ばして足掻く」の2点の徹底にあるように思いました。それらが、浦和を疲れさせ、ロスタイムのゴールにつながったのではないかと思います。

第6節浦和ー広島の試合、内容を絶賛している人が多いですね。観なきゃと思いつつ、観ると気づけば寝てしまっていて、なかなか全部観れてないです。

(さらに訂正)第6節長野-千葉。序盤と、ハイライトだけ見る。千葉の中央をかいくぐってのワンツーからの大澤の先制点は見事。※浦和-広島の試合と混ざった感想を垂れ流してしまっていました。。すみません!

第5節浦和-長野。後半途中から視聴。ハイレベルな浦和の中盤と良く闘えている印象の長野。フィニッシュに迫力がないことが残念。

並みのチームなら、ベレーザが何点かリードしているはずの内容。フィニッシュの質も悪いわけではない。それでも決めきれないのはGK山下の存在の大きさか。

後半。ベレーザの前線からのチェイスが効いている。中里の闘志溢れるチェイスあり。日テレの中盤のセカンドボール回収力高い。浜野は荒削りだが、勢いがある。色んな速さ、ベレーザの方が早い。INAC神戸はベレーザと比べると攻守で連動性の質がやや低く単発的。だが、先制したのは神戸。

第5節神戸-東京。前半。植木、ボールを受ける時の体の使い方巧い。序盤、神戸は浮き球が多く落ち着かない。木下のナイスFKを山下が好セーブ。プレーや判断の丁寧さで日テレが勝っているが無得点で終了。

第5節仙台-千葉。前半。千葉は、せっかくボールを奪えても、そこからスピード感、迫力がない。仙台、鮮やかな連動性からの見事な矢形の先制ゴール。

前半の後半。少しずつ千葉がリズムをつかみ始める。コーナーから岸川の低くて強いヘッドで同点。振り出しに戻った!仙台優位から互角の展開に。

試合終了。前半は仙台が勝ちそうな内容だったが、同点になってから、千葉の躍動感が出てきた。後半の前半は千葉ペース、途中から仙台ペース。引き分けが妥当な内容だったといえる。

4-1で浦和の勝利。3000人以上のお客さんの入ったスタジアムの雰囲気はなかなかよかった。大宮サポの応援は一体感があり暖かかった。一部ヤジがうるさかったことだけが残念。

第4節浦和-大宮。浦和はたまにボールの奪われ方が悪いが、栗島·柴田ボランチコンビのボールさばきは見事。大宮もシュートで終わっているので、浦和優勢だがまだわからない展開。