マガジンのカバー画像

「女子サッカーに耳をすまして」(2022年度記事集)

15
耳すま2年目となる2022年度の記事集です。
運営しているクリエイター

#女子サッカー

【vol.3-2 2022春号】 第16回日進レディースカップ2022

1.大会概要2022年3月13日(日)、さいたま市北区番場公園グランドにて、「第16回日進…

【vol.3-3 2022春号】耳すま企画「WEリーグを自由に語り合う交流会」の様子

 4月29日(祝金)18時~20時半あたりまで、HUB大宮東口店さんにて、「WEリーグを自由…

【vol.3-5 2022春号】 耳すま企画「熱きレッズレディースサポーターのお二方と、女子…

 少し前に、「WEリーグ元年を振り返る」という記事にて、観戦レビューをチームごとに整理し…

【vol.5-1 2022秋号】望月ありさ選手インタビュー⚽!アジアンバルwill~女性アスリー…

 2022年8月1日に、大宮でプレオープンした、「女性アスリートのセカンドキャリアと農家…

【vol.5-2 2022秋号】晴れの日と雨の日のサッカー観戦コントラスト!!(秋のなでしこ…

 最近、2021年、WEリーグが開幕して以降としては、初めて、「なでしこリーグ」の試合を観に行…

【vol.5-3 2022秋号】カタールワールドカップ、ジョガボーラ、真剣勝負、尊重があれば…

 12月に入ってしまいました。もう完全に秋とはいえないのですが、12月までを秋号と決めた…

【vol.5-5 2022秋号】クリスマス前にWEリーグを知ろう!!2022WEリーグ全チーム紹介!!

 最近、カタールワールドカップが終わりましたが、女子ワールドカップが7月から始まりますね!耳すまでは、8月~10月のWEリーグカップと10月開幕の2年目のWEリーグの試合で、全チームレビューを行ってきました。チーム毎に整理したので、気になるチーム、気になる選手、地元のチームや選手などだけでも、是非読んでいってください! 1.マイナビ仙台レディース WEリーグカップはパッとしなかったものの、WEリーグシーズンでは結果を残している仙台。新加入した中島選手の基礎技術の高さは一見の