見出し画像

〈お遍路〉馬目木大師→宇和島城 愛媛の巻(11)R6.7/17  88ヶ所+別格の区切り打ち

ヘッダー〈宇和島城前のお店で買った、牛鬼くんの解説〉

愛媛、3日目です。
無事予定のお寺さんは、昨日で全てお参りできました。
ありがとう旦那さん〜

なので今日は宇和島城に行きます。
おおっとその前に、お寺さん以外のお大師様穴場スポットを探しに行きます。



■馬目木大師

馬目木大師さんは、昨日訪れた龍光院の奥の院だそうです↓

他の方のお遍路ブログを見ていたら、この穴場スポットの事が書かれていたのでせっかくだから行ってみようと。
宇和島城の近くだから行ける行ける。
(運転するのは旦那(笑))

周りは普通の住宅地なので、迷惑にならないようにしなければ。

車停めるところもないので、私が降りて、旦那は一回りしてくることに。
そしていきなり車を降り損ねる私。
すまん。もう一周(汗)

あった
あったーーーー
味のある字体
民家の壁にわざわざ
ありがたい
馬目木
育った育った
大きな看板
後で気がついた

ほんとに民家の中にひっそりとありました。
お参りできてよかった。
馬目木大師さん、ありがとうございました🙇

■宇和島城

さあーー
宇和島城にいきます。
藤堂高虎さんが建てて、伊達政宗さんの息子さんが城主になったお城。
とても立派なお殿様だったらしく、代々宇和島を発展させたようです。
やっぱり立派なお殿様がいたら町も栄えるよね。


いざ!
宇和島城へ

そしたらいきなり杖が置いてあるのよ。
え?またそんなに登るのか?
あーん。だったら金剛杖持ってくるんだったよ(また車でお留守番^^;)

杖をお借りして進み始めましたら、

遍路道かい

もちろん右の緩やかな坂道をチョイス!

登るー
登るー

登るーーーー



やばい、マジ登るわ。



三之丸跡
石垣すげーー
圧巻!
人の力でこれを!!


まだまだ登るーー

死ぬ。もう死ぬ(また?)

まだまだーーー登るーー



休憩所(違)あったーー!

ここでしばし休ませていただこう。
宇和島の偉人さんのビデオを一時見ました。
昨日の穂積先生もあったし、別府観光の父、油屋熊八さんもあったわ。 
宇和島の方だったのね。

たかーーい


あの天守閣までいくー
美しい。いい天気(暑くて死ぬ)
清々しや

ぜいぜい・・・今日もよく登った・・

では、天守閣の中に入りますー

カッコいい
お城の中からの景色
おばあちゃんちの階段みたいな
急な傾斜の階段
矢印の所が
昨日訪れた龍光院さん

休みながらのお城内部鑑賞。
すてきでしたーー



さあーーー
下るぞー
で、
今度は、急な石段!の方を降りよう!
となりまして、

ずんずんずんずん
ずんずんずんずん


振り向いて。
こんな感じを下ってます

ずんずんずんずん
ずんずんずんずん
ずんずんずんずん

振り返って(ぜいぜい)
こ、こんなかんじ・・

ずんずんずんずん
ずんずんずんずん
ずんずんずんずん
ずんずんずんずん

ふ、ふりかえっ・・
ぜいぜい(;´Д`)ハァハァ

死ぬもうしぬ
昨日からもうしぬーーー💧

この傾斜を下った

門まで来て、お借りしてた杖を返して、
はぁーーーー(*_*;
と、一息ついてたら、
年配のご夫婦とすれ違いました。
私「お気をつけてー」
奥様「(登るのが)大変ですか?」
私「は、はい・・・
まあそれなりに・・(笑)」
汗びっしょりの私。
どうぞホントにお気をつけてーーー


可愛い子いた・・

良いお城だったし、頑張って登れたわ。

宇和島城さん、ありがとうございました〜🙇

さすがにのどが渇いた旦那と私。
お城前のお土産屋さんでアイスコーヒー飲んで、可愛い子見つけたので記念に買いました。
オシャレなお土産もたくさんあったよ。

牛鬼くん2人


ではーー帰路につきます。


■八幡浜みなっと

https://www.minatto.net/

ここで、ちょっとお休み。
色々、おみやげが売ってます。

良い空

お山の段々畑?を見てほしいんだけど、全く見えないね。
なのでアーーーップ↓

すごいー

では、フェリーに乗るべく、三崎港へ行きます。
あと車で1時間弱。

ホントに三崎港から乗った証拠写真
駐車場から見た道路側のお店

ありがとう。愛媛ーーー
ありがとう。お四国ーーー

後日談へ続きます🙇🌸

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?