見出し画像

帰省で学んだこと

 今回の帰省で学んだこと
・飛行機は楽しい
・肉はうまい
・山は偉大
・札幌だけが温暖化している気がする
・ギターを弾くと指が痛い
・ピアノを弾くと指が痛い
・川は流れる
・人は簡単に歳をとる
・ばあちゃんち、うちと掃除機が一緒
・子供たちが大人になってしまえばもうプールには行かない
・デッサンは難しい
・デルタルーンは面白い
・エアコンは素晴らしい
・田舎の車の方がなんか動きが自由
・観覧車の名前は観覧車であってメリーゴーランドではない。
・大人が子供を脅すときに使う言葉:「ちいちいももんがあ」←?
・ばあちゃんちの変な出っ張り、中に柱が埋まってるかららしい
・雨が降ると濡れる
・塩パンは本家が1番うまい
・猫は嫌なときあからさまに嫌がる
・猫はガチで「にゃーん」と鳴く
・ポケットでアルフォートを握りしめてはいけない
・50年もののギターも案外弾けるなと思ったけど、弦が1日ものだったからかもしれない
・Wi-Fi大事
・人マニアはいい曲
・場所取りは人生の最優先事項
・時間の余裕=心の豊かさ
・コンセントはいくつあってもよい
・田舎の花火大会はなくなる
・大正琴のチューニングはGGGGG
・海の近くではマスクを外した方が良い
・愛媛から広島見える
・田舎3時間ぐらい電車来ない
・香川は子供が描いたみたいな山が沢山ある
・いい家で育つといい子になる
・古いギター、一弦切れがち
・ギター、放置されがち
・ショッパーズの看板は剥がれがち


noteの3週間連続投稿の実績が欲しいので札幌に帰る前に投稿する。おわり。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?