玉野記念初日の予想

玉野記念初日の予想をします。

玉野競輪場は400バンク。
1着決まり手が25%:28%:47%。
2着決まり手が25%:11%:33%:31%で、400にしては捲りに対して先行有利目な印象。
明日は午後雨と強めの風の予報があり、これは自力不利な要素かもしれない。

1R

青野が先行して野田の捲り。
青野と野田だと少し実力差があるのかなという感じ。差があるなら後ろも連れてこれるのかもしれない。
野田はともかく2着がわからん。見。

2R

若めの先行同士の対決。この中なら師匠と走る末木か。
末木先行に松岡捲って、志村ヨコ動いて、みんなふらふらに。
志村-末木。
1-9

3R

大川と太田の対決かな。3車の太田が先行して大川が捲り。
太田の番手の横山は長期休養復帰したばかりで無理はしなさそうだし、大川が捲りそうかな。
大川=原。
2=9

4R

展開的には武田が先行して皿屋が捲るんだろうけど、皿屋に抵抗できる気がしない。
皿屋-岡本。
9-1

5R

自力の中では地元でもあり片岡が抜けていそう。
地元番組。
片岡=湊。
1=5

6R

なぜか点数以上に晝田の印象がとてもよい。
特に地元っぽくない地元。
晝田=香川。
2=7

7R

今岡も結構いいんだけど野口。
野口=福田。
1=5

8R

酒井。
酒井=和田。
2=7

9R

番手の橋本も込みで評価して山根。
山根=橋本。
1=3

10R

伊藤より佐伯の方が印象いいんだが、点数的にも伊藤。
伊藤=坂本。
3=9

11R

自力同士の比較なら圧倒的に取鳥。ライン全部引き込むくらい。
取鳥=岩津。ただ1-7-5でもオッズきつそう。
見。

12R

こないだ見たような対決。初日特選のやる気がいまいちわからないレース。
太田は=松浦は、脇本を8番手に置きたい。自分は先行でも捲くりでもOK。
吉田は、どういう展開でも、先行でも捲くりでも。
脇本は捲り志向が強いんじゃないだろうか。

そうすると、もうこれは決め打つしかないと思うのだが、4車吉田、太田、脇本の展開。
太田捲り、脇本捲り追い込み。

吉田の4車を乗り越えられず、吉田ラインが守りきって、太田ラインがばらばらに飛び込んでくる。脇本は不発または届かず。

吉田-松浦。
初日特選だし3着とか考えるの面倒だが、吉澤、脇本、佐藤、神山。
1=2

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?