見出し画像

《痙攣イキをしたいんです!》花火と和歌山

30回 46日

今回の1番の目的は花火観覧。

2025大阪万博の前イベントで花火の数は国内最大級の45,000発。
花火好きのダンさんが
「見た事がない球数だから行きたい」
と言った時点でもうチケットは売り切れだった。
なので会場の外で見えるだろうと思われる所に目星をつけて、混雑も予想して開始の7時間前から行ってみた笑。

結果、めちゃめちゃ良い場所で各メディアもその辺りにいた。

ドローンのショーも所々に入り編隊を組んで滑らかに動く800機のドローン達。
ずっと見ていると生き物の様な感じがしてきてとても可愛いかった。
ホームに帰る時も律儀に揃ってさーっと滝の様に降りて行ってた。

花火はエグかった。
打ち上げ場所は横幅があるのでそこまで球数は多いとは思わなかったけど、1時間で上げる数ではない。

最初はその勢いに興奮して私も周りの人も声を上げてたけど、上げるスピードが早すぎて煙が凄くて次の花火が見えないし、色は混ざるし。
ダンさんはVIP席では見え方が違うかもって。

花火の美しさや情緒を楽しむと言うよりエンターテイメント。
バンバン、ドンドン、うわーっ!!て。
ま、それはそれでストレス発散!って感じだった。

ちなみにこの花火の球はコロナで各地の花火大会が近年中止になった為に2年間倉庫に眠っていた物らしい。
大阪の企業が協賛を集めて買い取ってこのイベントを開催したそうだ。

打ち上げ中にダンさんが
「輸入球とか競技用のとかごちゃ混ぜやから何やろなぁ。」
としきりに言ってたのだけど、この為だったようだ。

花火達もやっと打ち上げられて本望だろう。

その後駐車場を出るまでに大混雑で1時間半ゴロゴロしながら待ち、夜も更けたけど行きたい温泉があったので和歌山に出発。

SAで。熊猫と熊。

夜中にホテル到着。
いつもはもっと遅くまで起きてるダンさんだけど、数日ゆっくり寝てなかったらしく即寝。

ムラムラするし寂しいしでも仕方ないし。
翌朝起きるけどマッサージをしたらまた寝た。
2時間後起こす、ダンさんウロウロ、催促してやっとベッドに来る。
で、私がくっつくとまた寝る。

チッ!

ほんっっっと、この寝るのや精神統一に時間がかかるのをどうにかして欲しいんだけどいつになったらスムーズになるんだろう。

いや、この流れはデフォルトだからもう要らないか…。

ねーーっ、朝だよーっ!!
まだですかーーーーっ???

寝るなーと悶々しながら突くけど抱き枕代わりに抱えられてたり、顔がみみの顔に乗ってたりぎゅーぎゅーしてるこの時間もとても好き。

腕や指を噛まれてイク。
キスでイク。
少ししたらもうパンツを脱がされる。
指を挿れたまま動かない。

どっちに対しても
「えー、手抜きー」
とブツクサ言うもすぐに快感が来る。
来るんやん笑。

指が動いたらもう大変。
指に合わせて下腹部が動いたり、快感も連動したり。
強弱、大小の波。

途中はイカないようにずっと我慢をしてみる。
そしたら頭も中も痺れるほどの快感が来る。
それまでの快感より一つ階段を登った感じになる。

これは前回の挿入で経験したものでこれが来るともっとおかしくなれる。


イクのを我慢するのって蚊に噛まれたけど、掻かずに我慢するに似てる。

ムズムズして全神経がそこに集中して体の内側からムリ、我慢できないってブワーって高まってきて、頂点でやっと掻く、解放するって感じ。

衝撃は全然違うけどね。


声はほぼ泣き声。
声で自分を高めるとか演技に繋げたくないので、我慢してみるけどやっぱり泣き声みたいなのが出る。

それ位気持ちがいい。

もう、そこからはどんな状態でも良いやってなる。
これまでのどうでもいいや。より、もっとどうでもいいや。に変わってきた。

「ほぼ仕上がり」と言われた3ヶ月前と比べて更に快感の状態が変わった。

今回はかなりいい感じだと自己評価するんだけど、ダンさんからはまだ仕上がり認定はされてない。

先日他の人に手マンをされた時に全然気持ちが良く無くて、体調や気持ちによるんだろうけど私はとてもショックを受けていた。
そんなのは初めてだったから。

ダンさんに気持ちよさが戻ったと言ったら
「他の男と違うに決まってるやん」
とドヤ顔で言われた。
失礼しました笑。

終わってすぐダンさんが布団に潜り込む。
どうしたのかと思ったら私の汗で服が濡れて寒かったって。

まただ。
ごめんねー。


少しゆっくりして出発。
黒潮市場、花山温泉、和歌山ラーメン、とっとパーク、帰阪。

和歌山は月曜日定休日が多い
温泉の成分が結晶化して浴槽のふちにこびりつく。
和歌山経済新聞の画像。
お湯はキュッキュとしてる。
和歌山ラーメン
井出商店
豚骨醤油で美味しかったけどもう少し麺に味が絡む方が好き。


もう夜だったけど私にしては早めに解散。

ダンさんが数日前からゴタゴタしてたらしく、心身ともにお疲れ気味だったから。
2日目にまた問題が起きてお疲れで、これからさらにお疲れになるだろうって感じだったから。

口には出さなかったけど私が帰ってから対応に行くんだろう。
頭の中はずっとその事が占めてた感じだし、夕方からは体力の調整もし始めた。

その時点でかなり寂しかったけど、もう無理って諦めるけど
『何で今日なん?
私が一緒にいれるのはたった2日しかないのに何でそこに入ってくるん?』
と思ったけど私が何を言っても変わらないし、何よりダンさんが諸々を判断して優先順位を決めるのだから仕方ない。

それまでにそろそろ帰ろうかとは言ってたけど、やっぱりモヤモヤした。
ま、朝からそんな感じだったけど。
 
ダンさんは私が拗ねてぶうぶう言わない様に、各所で切り上げるタイミングを私に合わせてた。
 
話は逸れるけどダンさんが心から楽しそうにしてる様子をほとんど見た事がない。
何かに向かって小走りしたり、歓声をあげたり、興奮したりとか。
 
ホテル内ならそんな感情も起こらないだろうけど、旅先やレストランでもそうだ。
 
みみが相手だからいつも疲れているのだろうか。
 
 
逆にダンさんは心が疲れたり心配事があると行動や許容や遊びに違いが表れる。
全体としては数%の違いだけどいつもと違う。
 
私を笑わせる時間が減る。
 
何よりそんな目に見える事よりも醸し出す空気が重い。

ダンさんも人間だから仕方ないしそれでも私もかまってもらってるけど、意識が他の所に行く頻度が高いと、んー。となる。

今回は久々にのほほんとのんびり過ごしたかったから、そんな状態だったのはとても寂しい。
 
と、今は仕方ないと思っていても諦めるから口に出さずここに書いてるけど、その内それも思わない様になれるんだろう。


この数ヶ月のゴタゴタの全てに共通する事だけど私のメンタルが安定していれば全てそこまで拗らせなかった。
今は不安定で、それこそ私も気掛かりな事があちこちにある。
自由になれないもどかしさもある。

そこに来てダンさんが1人の子に力を注ぎだした。

何故それをするか理由は聞いてダンさんにとって大事なことで、諸々あるし仕方ないと思った。
でも学びになる事もどんどん書いてるし、前回以外の事も私は自分と比較し
「私にはしてくれないのに。」
と妬む様になった。
 
以前に
「あいつにはこのやり方、お前にはこれ。」
と聞いてたけど、どんどん心は不安定になっていき疲れていった。
 
そもそもダンさんの対応は愛情不足だから甘えさせる子、過剰だから引く子がいて私は後者で最初から何ヶ月もそれに苦しんだ。
最近やっと諦めるようになり、様々な事をなるべく求めないようにしている。
 
なのに前者への対応を毎日目にする様になりやはり辛かった。


妬み過ぎて疲れたのでツイッターのダンさんのアカウントを表裏、以前のも含めて先日ブロックした。

普段から他の子との事は見たくない。
でも何を考えているのか、何をしているかは知りたいので私のタイミングで見れる様にミュートにしている。

それでも一度ツイッターのダンさんとは断ちたいと思う程しんどかったので、そうした。


そこまでしたのにとある子からダンさんに関するコメントが入る。

んー、ちょっと、もう無理なんです。

まあ、ね、人の感情なんてそれぞれだからね。
私の不自由な状況も分からないだろうし、私が好きな気持ちや、ずっと会ってズルい、私はそんな場面や状況を見たくないし聞きたくない。
て事は度々書いたけど理解できないだろうし。

自分がコメントをしたい事をしてるだけ。だからね。


例えば
「私はこの人が好き」
と言った時に
「えー?そんなんどこがいいん?」
なのか
「そうなんや、どこが好きなん?」
なのか。

共感できないならしてもらわなくて良い。
でも共感力がない人とは私が疲れるので一緒にいれない。


ダンさんが絡むと人は人、私は私。が私は今はまだできない。

これも以前よりはだいぶ出来てきたけど今の状況はそれを超えている。

スパイス程度ならいい。
でもそれが私の範疇を超えてストレスや疲弊の種になるなら距離を置く。

自分が疲れない対策をしていく。

前回も書いたしこれをここまで書くつもりはなかったのに長くなった。
そこまで私も疲れていたんだろう。

横に置いた問題はまた形を変えていつかやって来るけど、その時は心身共に今より進化してるから違う対応ができるだろう。

一度リセット。

お疲れ様、私。


ダンさんありがとう。
またね。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?