見出し画像

いつか、きみの今の日


拝啓、今日お誕生日を迎えたテヒョンさんへ

お誕生日おめでとうございます!
お元気ですか? お変わりありませんか?
私はこんなふうに、きみの様子を気軽に、なんとなく、なんでもなく聞きたい日がたくさん、本当にたくさんあります。

ぎんがいちかわいいひとの図


夏でも冬でも 外でも家の中でも 変わらずサンダルを履く。歩くとご機嫌になる親指の持ち主。歩くとき 指の先まで力を入れている、かわいい。そう、このひとは本当にかわいいのである。それがたとえ、足の指であっても、さらには毛の1本まで、まるごとかわいい。漢字でもカタカナでもなく ひらがなでかわいいと、そう形容したくなるようなひと。
私はかわいいときみに向けて言う度に、日本語が母国語でよかったと思うようにしている。だって種類が沢山あっていいでしょう。きみにぴったりのかわいいを私から贈りたい。



かわいいとは言いながら 神様もびっくりの美しいひと。ふにゃ、と音が聴こえるみたいに やわらかく笑うこのひとは、時々、冷たいくらい綺麗な顔をする。このひとは本当に、自分がどれだけ美しいのかを分かりすぎている。人間は自分の持っている能力の10%しか使えていない、みたいな(うろ覚え)それが本当だと過程して、テヒョンさんは11%使えているような。それでなければこんな、こんな、、今まで見たテヒョンさんの姿全部が嘘になってしまうくらい、ともかく美しいのだ。


🎄


今年のクリスマスに、歌のプレゼントとヨンタンを抱えて現れたきみ。去年の約束を覚えていたのか それとも覚えていなかった定かではないけど、それでも約束を守りそうなきみのあたたかな贈り物で私の胸はいっぱいだった。徐にフードを被り、両手をぐう にする。誰かから見れば気まぐれの、きみから見れば必然の、小さな 小さな その頑なを見逃さないように。
歌い終えてすぐに、ヨンタンを抱きかかえる。犬を吸うタイプ。この文字列だけで、十分すぎるくらいかわいい。私のたからもの。



もう諦めて、ぶいさんと呼ぶ。vogueのぶい、visualのぶい、そしてもうひとつ、b(v)eautifulのぶい。私の中でVは、金メダルと同じ、いちばんいいものに与えられるキラキラなのだ。特別な、そう、特別。Vが特別になったのは、きみが特別になったから。
ぶいさんはもう1人のきみで、数あるペルソナの1人だと言う。김태형を一生見ることが出来なくたって、私はぶいさんが特別、特別に好きだよ。


ぷい


12月23日に届いた、恐ろしい(?)写真集を未だに薄目で見ている。この写真集がスタートした時から ぶいさんに順番が回ってくるまでのあいだ、ぐるぐる、「Me Myself」の意味について考える。ぶいさんは 自分のこととは言いながら、またもうひとり、김태형でもVでもないひとを生み出した。好きな雰囲気やムードを溶け込ませて、欲を出す。中世の雰囲気も覗かせながら、私は時々、こう、ゆっくりと、少し踊りたくなるような、そんなところへの未練をぶいさんからちょっとだけ感じたりもする。戻らない時間と、諦めたものたちを全部、きみにあげられたら、なんて叶わないことをぼんやり。でもきっと、あげられたとしても受け取らないんだと思う。ぶいさんはそういうひとなのだ。


すきな衣装なんです……


我々の味方であり、時に狂わせる存在でもある、個人Instagram(大好きですが)。thvさんの投稿は、ジョングクみたいな秩序も、RMさんみたいなマメさも、ジェホプさんみたいな使いこなし力があるわけでもなく、本当にただ、好きなように、好きな時に、ひょいと顔を覗かせる。私たちがどこかへ遊びに出かけた時に投稿するのとおなじ、お仕事の隙間、どこへ行っても楽しさを見つけるthvさんの投稿にワクワクする。
出国をして「行ってきます🙋🏻‍♂️」帰国して「帰ってきました🙋🏻‍♂️」、いってらっしゃいとおかえりなさいを待つ人、かわいい。メッセージよりビデオ通話がしたいのに、weverseに会いに来る。「○○の投稿待ってます!」にお答えして投稿していると見せかけて、その文章を探しているような、ちょっとのずるさに愛嬌の言葉を宛てがいたい。「アミが恋しくなるように見物してた」日のぶいさんなんて、これ以上ないずるさなのだ。


ふゆのくまさんのず


ぶいさんのことを好きになって、追いかけて、そのあいだ、愛としあわせを切り離すことはできない。ぶいさんは、愛されることも、愛すことも、とびきり上手なひとで、しあわせになりたいひとだから。誰でもしあわせになりたいよ、と思う。思っていた。
私の知っているこのひとは、自分がしあわせになるための方法を探しながら、結局は私たちの為にしあわせを手放してしまいそうな。しあわせの代償が大きいのを知っている。ただ幸せだけがあればいいのに、勝手すぎる願いだけど、勝手なことばかり言いたくなる。ぶいさんの代わりに、私が勝手でいる。

私の見るぶいさんは、ぶいさんにとっては少し過去のことばかり。それだけお仕事をしている、お疲れ様です…。

元気でしょうか、寒くないかな、

風邪を引かないで、

ご飯も食べて、

よく、眠れますように


ふわふわ宙に浮いた言葉を、今日は集めて、全部きみにあげる。知りたいことはたくさんあるけど、待つよ。
きみの為なら永遠だって待てそうなの。

いつか、今の話が聞けたら、
全部いつかの話だけど、その時しあわせだったら
しあわせだったらいいな



せかいでいちばん、
わたしのとくべつ

きみがよく、眠れますように


잘자!

それと

사랑해!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?