マガジンのカバー画像

恋愛に効く心の仕組み人気記事

114
自分の心を整えて幸せな恋愛・結婚を叶えるための考え方、心の仕組み・整え方について書いた記事のうち、よく読まれている人気記事をまとめました。心を整える道のりで参考になる記事があれば…
運営しているクリエイター

#失恋

【600名超】21日間<無料>オンライン講座|男性心理や恋愛テクニックに疲れ、本気で…

/ 恋愛・パートナーシップはもちろん、 あなたの生き方までが整う「心の整え方」、 10本のレ…

#1017. 恋愛で自信がある「在り方」とはこういう在り方

まずは自分を幸せに(MJS)。 南米アルゼンチンより、 心とパートナーシップの専門家 Mimiです…

#1009. 恋愛や結婚に「確実性」を求めてはいませんか?

まずは自分を幸せに(MJS)。 南米アルゼンチンより、 心とパートナーシップの専門家 Mimiです。…

#1007. 私はそういう扱いを受けるべき女性ではありません

まずは自分を幸せに(MJS)。 南米アルゼンチンより、 心とパートナーシップの専門家 Mimiです。…

#1005. 起きることは全て「ベストな流れ」と信じてみて

まずは自分を幸せに(MJS)。 南米アルゼンチンより、 心とパートナーシップの専門家 Mimiです。…

#1000. 失恋も頭痛も肌荒れも…状況は常に変化していることを忘れないで!

まずは自分を幸せに(MJS)。 南米アルゼンチンより、Mimiです。 肌荒れをしたときや頭痛に襲わ…

#994. 自分を出した方が好かれる/自分を出すとはどういうことか

まずは自分を幸せに(MJS)。 南米アルゼンチンより、Mimiです。 ▼今月の<無料>セミナーはこちら 恋愛で悩んでいるときに友達などから 「もっと自分を出した方がいい」と 言われたことがある人は多いかと思います。 私も、散々言われていました。 「自分を出す」というと、 何かすんごい突拍子もないかたちで 自分の確固たる意見をぶつけるとか、 わがままに振舞うことのような、 攻撃的なイメージを持つ人もいるかもしれませんが、 決してそうではありません。 「自分を出す」とい

#991. 恋愛・婚活でも弱者は「やらないこと」を決めるべし

まずは自分を幸せに(MJS)。 南米アルゼンチンより、Mimiです。 もしあなたが、 自分は恋愛下…

#969.「できてる人を見ると辛くなる現象」は緩めるには

まずは自分を幸せに。 南米アルゼンチンより、Mimiです。 できてる人を見ると辛くなる現象っ…

#967. 同じことを何度も考えてしまうグルグル思考からの抜け出し方

まずは自分を幸せに。 南米アルゼンチンより、Mimiです。 今の自分にとって全く必要がなくて …

#966. 彼に言われた「嫌いになったわけではない」の意味

まずは自分を幸せに。 南米アルゼンチンより、Mimiです。 付き合っている彼に別れ際に言われ…

#710.「自己肯定感の上がる恋愛がしたい」

こんにちは! 南米アルゼンチンより、Mimiです。 「自己肯定感の上がる恋愛がしたい」 という…

#675. 相手は相手の見たいようにしかあなたを見ない

こんにちは! 南米アルゼンチンより、Mimiです。 「相手からどう見られてるんだろう?」 とい…

#273. 恋愛で「絶対に見返してやる!」と思ったことはありますか?

こんにちは!こんばんは!Mimiです。南米アルゼンチンより、世界中に住む日本人女性の幸せなパートナーシップと自由な生き方を応援すべく、心と願望実現の本質についてお届けしています。 あなたは、過去に失恋をしたとき、「絶対に見返してやる!」というような怒り、もはや憎悪にも似たような気持ちを感じたことはありませんか? 私は、めちゃくちゃありますよ。苦笑 それはもう、鬼のような形相で「今に見てろーっ!絶対に見返してやるーっ!」と月夜に吠えていたときもあります。 おーこわっ。。