見出し画像

【具体化】理想の生活サイクルを作る方法


数多くのnoteからご覧いただきありがとうございます^^

こちら自己紹介となってますので、もし宜しければご覧くださいませ。



今回の内容は、前回の「好きなことで生きていく」を

より具体的に叶えるメソッドをふんだんにお伝えします。

(前回の記事はコチラ↓)



コンセプト:やりたいこと・やりたくないことを全て自分で選択し、自分らしく生きる具体的な生活サイクルを作る


・あるクライアントさんの一例(特定させないため一部変更)

月〜金の週5勤務会社員

広告代理店としてデザイン作成を担当

デザイン作成自体は好きだが、苦手な上司がいたり、雑務や経理、クレーム対応などやりたくないことも多い

人と話すのは好きだが、会社の人が相手だと言いたいことを言えず我慢する日々が続いている

副業でイラストレーターなど活動しているが、なかなか集客に繋がらず本業を辞める決断ができない


どうやって理想の生活サイクルを作るか、

順を追って解説して参ります。


①やりたくないこと整理


前回解説した通り、

なぜやりたいことじゃなく、やりたくないことが先なのか?

もう一度解説すると、

・まず自分を満たすこと優先。その前に相手を満たすことは不可。

・やりたくないことを脳から外すと、自然と本当にやりたいことのアイデアが降ってくる

具体的なやり方としては、

・紙に書く

・持ち歩く

の繰り返し。


1回紙に向き合っただけで全て洗い出しできるケースは稀なので、

通勤時間中、カフェにいる時間、家での自由時間などで何度も見返す。

そうすると自然と追加で書きたいことができたり、深堀できたりする。

PCよりは紙がおすすめ。

書く行為によって脳が認識して、書いた目標に向けて動きやすくなる。


これまでに伺ってきた方々の意見や悩みをまとめると、

働く時間・場所・仕事内容・人間関係を選べないこと

これが圧倒的に多い。

それだけ、人生の主導権を握れないことが辛い人が多い。

今回はこの例で進める。


②現在の収支作成 

2つ目に、現時点での収支を全て把握する。

バケツにいくら給料という水を入れても、

どこかに穴が空いていて気づかずに浪費として垂れ流ししてるケースは非常に多い。


一例:月の支出23万、貯金50万

家賃、光熱費、通信費、その他固定費、交際費、交通費など全て。

理想は一円単位での把握だが、無理せず徐々に精査。

(マネーフォワードなどを使い、自動計算するのが手っ取り早い)


③収支精査


①のやりたくないことリストを参照し、

ゴマスリが必要な上司との飲み会、見栄を張った買い物、ストレス発散のための散財、不要なサブスクなどを除外していく(一例)

カフェでやりたくないことリスト作成、日本庭園巡りなどで安価でストレス軽減

通信費もどれくらいZOOMやオンラインゲームするとかを振り返り

通信速度が必要じゃなければ格安SIMに変えるなど


これだけで月23➡️17万近くまで軽減できる

貯金に余裕あれば家賃も精査して引っ越しもあり


私の家賃を例にするなら、現在は6万。

会社員のパートナーと共に折半するので月3万。


音声配信を通じてますます人と会うことの大切さを知った。

最新鋭の情報を得られる+人に会えるのは都内。

ただし満員電車に何度も乗るのは最もやりたくないことの1つ。


そこで普段は地元で生活が完結でき、

都内に行くのは基本人に会うときのみで、

程々の家賃に抑えられる千葉の某所に拠点を置いている。

・・・といった感じで自分なりの基準で選んでいく。

その材料としてやりたくないことリストはとても役立つはず。


④働き方精査


正社員からいきなりフリーランスにならず、フェーズを移動させていく

週5➡️業務委託で週3

不可能なら異動などを提案

それも不可なら支出を精査して退職


退職したら、

ライスワークとしてカフェや図書館でバイト

ライクワークとしてクラウドワークスでデザイン作成引き受け

関わりの深い人と週1でお茶の時間、1人で自然と過ごす時間を設ける


⑤1週間の生活を模擬作成


*業務委託期

月水金で本業

火曜は仲間とカフェ

木曜は日本庭園巡り

土日はライクワークの勉強(自己投資になる上、土日は出かけると混むのと高額のスポットも多い)


*退職後

月金でライスワークとしてカフェや図書館でバイト

火曜は気心の知れた仲間とカフェ

水曜はライクワークとしてデザイン引き受け

木曜は1人で日本庭園巡り

土日はライクワークの勉強(自己投資)


➡️私の例:月〜金(このうち週1〜2で仲間と会う)

8:00  知識系音声を聴きながら移動

8:45 相場が開始するまでにカフェに到着

出勤というルーティンを無くすため、その日の気分によって行くお店を変える

9:00〜13:00 方針整理、人との予定確認など、大事な決断を必要とする内容を優先的に処理(朝が最も脳が活発)

13:00〜14:00 昼飯

キャッシュレス決済によるボーナスが高いお店で食事し、色んな料理を楽しむ

14:00〜18:00 別のカフェ作業

自分の事業に関する作業など、あまり考える時間を必要としない内容を優先する。(朝に比べ脳の処理速度が下がるため)

18:00〜19:00 ジムで筋トレ

土日は、パートナーが土日休みのため共にオフとし仕事をしない

家で休む、ブックカフェでお互いに本を読む、近場のお出かけスポットでのんびりするなど



おわりに


散財NG!と言われてもつい使っちゃうのが人ですよね。

そこでやりたくないことからやりたいことを徐々に発見し、

それを叶える自己投資に回していく

➡️自動的に散財や浪費が減っていく

という仕組み。


実際に数名ご相談いただいたあとに引っ越しを決意され、

今年9〜10月だけで3人もの方の生活サイクルが変わる。


本業を実際に退職された方、

本業はそのままでも引っ越して自分だけの時間を確保した方、

またはその両方を叶えようとしている方。


24時間の中で最も時間を使う本業にてストレスを抱えていたことから、

その時間を徐々に調整。

そして余った時間で支出の少なく充実した趣味を見つけることで、

24時間のうち「やりたくない」がどんどん減り、充実した時間が増える。


ここまで具体化すると、自分にもできるかも?

と思えてきませんか。

もちろんここまで進めるのに1人だと挫折しやすいので、

人に方針を相談するなど第3者の目があると軌道修正しやすい。


もちろん自分も今も週1〜2で人に会う理由として、

今の人生方針の相談をお互いにしたり、情報共有によって新しい発見を得たり、

シンプルに仲間との他愛のない時間がすごく心の栄養になるため。



もし冒頭のように悩んでいたり、

やりたいことリストだったら作ったけど挫折した、など

1人で手詰まりになったときはぜひ一緒に話せたら嬉しいです🤗

DMなどでnote見たと送っていただけたら喜びます😭


マイペース更新ですが、引き続きまたご質問などをもとに

こうしてまとめてみるので、少しでも参考になれば幸いです🙇‍♂️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?