広告業界

初めてのノートから約2時間程後、2本目となるノートをあげようと思う。です、ます。どっかいった(笑)

サイバーエージェント主催のイベントに参加してみた。
今回のイベントのタイトルは、「広告代理店で働く20代のリアル」。社会人4年目のお二人が、広告業界って一体どんなもの?どんな仕事をするの?ということを実際の案件を交えながら、知る。またサイバーエージェントってどんな会社?入社したきっかけは?など、新卒採用向けの話も最後にあった。

広告業界を一言で表すと、意外と身近。今まで広告業界は、目立った場所できらびやかにはりだされている、渋谷109みたいな感じで親近感がなかった。業界という固い言葉がつくことで、遠く感じていたけど、今回YouTubeの案件が紹介されていて、意外と身近にあるんだなと感じた。いつも見てるYouTube、テレビなんでも広告だと気付いた。本当に当たり前のことだけど、気づけてよかったとおもった。

これからYouTube、テレビだけでなく、電車の広告なんでも目を光らせておこうと思う。