見出し画像

情報の取り所としてSNSは適切か?

SNS投稿で発信するときの文章と、日記等のプライベート用の文章とでは、目的が異なるためかテーマ選択や文章構造が異なると感じる。

SNS投稿で発信するときの文章は、自分が好きなテーマよりも皆が好みそうなテーマを選択し、複数の結論があるにも関わらず結論はこれしかないと断言する傾向がある。

このことはSNS投稿を始めてから実感するようになった。いかにして注目されるか、読んでもらえるか、印象に残せるかにこだわるからだと思う。結果、情報の正しさよりもインパクト勝負となる。

情報の取り所としてSNSを使うべきではない。SNSの目的はそこではないのである。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?