見出し画像

大田区・見廻り隊2(池上妙見堂)

  池上本門寺の妙見堂へ、師朗坂から上り寺紋の確認に来ました。池上の妙見堂は九曜から星の数を減らしています。
「いなつまや妙見堂の鐘の紐」・正岡子規

  千葉氏の九曜紋は裏紋ですが、上総介広常は九曜紋が表紋です。 星一族の家紋は上総介九曜紋です。「見まわり同心」で使っているコマドリの写真は、福島県南郷村の星氏から借用しています。
 浄土宗・芝増上寺は、月紋と九曜紋を一つにした月星寺紋を持つ千葉一族ゆかりの寺院です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?