見出し画像

僕にとってラファエルさんは特別な人

どうもミマサです!
今日は前の記事でも言っていた何でラファエルさんに拘ったのか、
そこについてのお話をしていこうと思います。

★運命の一冊

昨日の記事で台風のお話をさせて頂いたと思います。
まだ読んでない方は先にその記事を読んでからこの記事を読んで下さい。

僕はSNSで影響力を付けようと群馬から東京の家に帰るまでに決意する訳何ですが、そんな時にじゃあどうしたらいいの?って考えた時にパッと思い浮かんだのがYouTubeでした。

正直今思えば学生やりながらでもTikTokでもまずはやってみれば良いんじゃないかなんて思ったりしますが、当時の僕はまさしく猪突猛進。
YouTubeまっしぐらでした。答えはシンプルで普段から見ていたから。

その時期によく見ていたYouTuberさんはラファエルさんでした。
初回の投稿の自己紹介で好きなYouTuberはヒカル、ラファエル、カジサックさんと言っていましたがその中でも1番初めに好きになったのがラファエルさんです。

そしてその頃にラファエルさんは本を出していました。

この本が僕の運命を大きく変える事になります。
無一文のドリームと言う本は簡単に言うとラファエルさんの生い立ちを綴っている本になります。幼少期はこんな感じで学生時代はこんな感じで自衛隊時代があって営業やりながらYouTubeやって今こうなりましたと言うような話を細かく書いてあるのがこの本です。


↑↑↑このYouTubeでも似たような事を言っています。

その本を買ったのがちょうど昨日の記事で言っていた台風が来る少し前だったと思います。
そして台風が過ぎ去り東京でまたいつものように学生生活を送りながらこの本を読み進めているとYouTubeの話が出てきました。

そこにラファエルさんがYouTubeを始めた日付が書かれていていました。
その日付が2014年10月28日です。

だから何?って思う方がほとんどだと思います。
ただ僕はこの時体中に電気が走ったような衝撃を受けました。
※麻原彰晃に騙された人みたいだな

よく思い出して下さい。
令和元年東日本台風が日本列島に上陸したのが10月13日です。

僕はその次の日に東京に帰り多分この本を読み出したのが10月15日くらいからで
このページに辿り着いたのは20日行くか行かないかくらいだったと思います。

そしてその時にYouTubeをやろうかなぁと志していました。
ただいつからやろうかなって言う具体的に日にちは決めていませんでした。

そうです。僕がYouTubeを始めたのが2019年10月28日なんです。
ちなみに僕のTwitterのユーザー名は@mimasa_1028です。
そうなんです。ラファエルさんと同じ日付で始めたんです。

理由は験を担ぐみたいなものでラファエルさんと同じ日にYouTube始めたら
「巡り巡ってラファエルさんに会えるんじゃないかな???」
こう言う風に思ったからです。

そして今のYouTubeで勝ち抜くには片手間でやっていても無理だと思って
このページを読んだ瞬間に担任の先生にお話がありますとメールして
親に言う前に先生にこうこうこう言う理由でYouTubeをやりたいので学校辞めます。と言いました。

もちろん急に言ったのでそこで、「よし分かった!」となるはずもなくその場は終わりました。そしてその後休学と言う形で話を付けてYouTubeを始めましたが

そんなに甘い世界ではありませんでした。
物凄い戦略があった訳でもありませんし最終的には炎上商法かなみたいな
そんな感じでした。それで結局YouTubeは辞めました。
動画も今は全て見れないようになっています。

★17Liveとの出会い

そんな時に17Liveの話をYouTubeでしているのを見ました。
その時にこれだ!と思いそのラファエルさんがコンサルタントで入ってくれる事務所に応募して17ライバーとしてデビューしました。
17Liveでの1番の目標は正直ラファエルさんに会う事でした。

それを達成してトップライバーを目指そうと言うのが目標でした。
いや違うなぁ17での夢がラファエルさんに会う事で、目標がトップライバーでした。
※基本的に話しているのと同じように書いてます

そしてそのラファエルさんに会えるチャンスが8月に巡ってきました。
17Liveには色んな項目があるんですが例えば分かりやすいところで言うと
ギフト数、イベント順位、配信時間などならイメージが付くと思います。

そんな中で色んな項目があったのですがその各項目で事務所内のライバーで1位を取れば
ラファエルさんのYouTubeに出られるよと言うものでした。

自分が勝てるのは何かって考えた時に配信時間なら勝てると思いました。
事務所の中でも1番配信時間が長い人が毎日13時間やっていると聞いたので
14時間やれば勝てるなと言う単純計算で8月に挑みました。

ちなみに合計ギフトポイントが100万超えた人の中で配信時間1位だったので
ここで初めて100万ギフトを超えたって言う昨日の記事に繋がります。

初日はどうしても用事があったので5時間程しか出来なかったのですが
そこから朝7時〜21時の合計14時間配信をしたのですが
正直それでも厳しいと感じました。

やっぱり配信時間で1位を狙っている人が多かったんです。
なのですぐさま17時間に切り替えました。
朝7時〜24時です。基本的にこれを繰り返し
※3日位24時間以上したけどね

そして何とか8月の配信時間で事務所のみならず日本の17ライバーの中で1位の配信時間を記録する事が出来ました。
※世界では2位

そうしてついに夢が叶いました。


こう言う段階があったからこそラファエルさんにとことん拘りました。
そして本当に最高の日を過ごさせていただきました。
あの時応援してくださっていた方ありがとうございます。

それではまた明日!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?