先週大学病院に相談に行ってきました。


メモ

手術3月可能

術前矯正入院

2週間術後は麻酔をかけて起きるのは翌日鼻は広がらないように留める

1月半ばくらいから採血やPCR検査ルフォーで顎あげる

回転させて前に出す

オトガイは後でやった方がいいが希望があれば一緒にやることも可能矯正歯科の先生のソフトでイメージできる

 ネットで調べてると思うけど術後つらいですよ〜と笑ってた…(術後流れ)

退院あたりから透明のマウスピースつけてゴム掛け術後1ヶ月で様子見ながら術後矯正

1年後プレート除去時にオトガイ形成10分ぐらいで終わっちゃうかと思ったらめちゃくちゃ丁寧に話聞いて説明してくれてよかった〜。たぶん1時間ぐらい。(次の人いなかったからかも)

見た目のこともまあ大丈夫そう。

写真撮るとき先生立ち上がったら背高くてかっこよかったけどそのあと口の中の写真撮るときに心が無になった。

術後1ヶ月ぐらい流動食だから痩せるから今のうちにおいしいもの食べといてとのこと。次は術前矯正後、手術1ヶ月半前ぐらいに大学病院。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?