見出し画像

SPLASH The TONE 大阪公演の感想

初めまして、milmaです。
今回、La prière様(以下、らぷりと略します)のツアー、「SPLASH The TONE」大阪公演に参戦してきたので、色々と感想を書きたいな~と思い、書くことにしました。

※大阪の夜公演終了後からネタバレが解禁されています。
盛大にネタバレを含んでおりますので、この先に関しては筆者は責任を取りません。ご理解のほどよろしくお願いいたします。


前座(らぷりを知った経緯など)

愛知公演に関しては⇩ここから


らぷりを知った理由について

愛知公演に参戦した時はふせったーにて書かなかったのですが、せっかくこういうのでまとめたいな~と思ったので理由について…

友人が藍月なくるさん(以下、なくちゃと略します)のファンでして、ライブに行くんだよね~というのを今年の一月辺りに色々話していた結果、グッズを買う援助(サイン付きのランダム缶バッジを狙いたかった)として行ったのがきっかけなんですよね。
行った公演は「Three piece!!! ∞」の追加公演の時ですね。

で、グッズ買う為に並んでいた時にらぷりの曲のインストが流れるわけですけど私はその時こう思ったんですね、

沼の始まり


曲の好みどストライクだったわけですよ…
この後友人に頼んで、オススメの曲を組んでもらって、一通り聴いてから、
翌日にはらぷりZeppの配信を視聴していました…

ということで無事「らぷりす」になったよ、というお話です。

この時期あたりでなくちゃのファンになったのも影響がでかいかも…

公演の感想

全部(19曲)書くとあまりにも長くなってしまうので抜粋します

青春SUMMER⭐︎DIVE

ツアーの始まりっていったらこれ。
これ無いと始まんないよね

進め!ラブリーアイドル ラプリエール

やっぱり「いつき!」「なくる!」「なゆた!」ってコールが出来る楽しさ半端ないね!

SPLASH The TONE

えお(/・ω・)/えお
いつも思うけどパッション担当のたむの声量の大きさにびっくりする

Instant Love

大好き!!!!!!!(クソデカボイス)

曲、振り付け、全てが大好き。
振り付け全部可愛い、表現合ってるかわかんないけど手をくりくりする所とか、手を前後交互にやる振りがホント好きで……、最高だった…… 

エボ

5歳になっちゃった!!(なりたい) 
歌詞に合わせてペンラ振るの楽しすぎる。
最初のnayutaさんの「Why Why Why 」、
5歳に「なっちゃった!」⬅ここで少し高くペンラ上げるのがまぁ楽しいのよ 。

点心爛漫!ふぁんはおれ

あーもう神ですこれ、はい。

楽しすぎる以外に感想が出てこない!!!

幕間

もげたま&効率厨なゆたの破壊力やばい
上上下下左右左右BAにやっと慣れた

人類効率化万歳〜!→ばんざーい!!
残念ゼロ万歳〜!→ばんざーい!!!
じゅーぞく人間万歳〜!→ばんざーい!!!

意思を持ってるやつはいないか〜!?→いなーい!!!

らぷりの3人は着替え中で見れないから後半のMCで生でできると思わなかったよね

Necrogamy

『やめてよ!!!』(花1輪スッポーン)

なくちゃの花が飛んでっちゃった…
やめてよ!で、友人と一緒にダメージ喰らった(名古屋も合わせて4回)

あにまってユートピア

コレばかりはガチでコールやってた(昼は抑えてたけど夜は喉潰す勢いでやった)
動物になってた人増えてたけどカニとちいかわ居たの面白すぎた 

東京の振替公演は動物にならせていただきます(固い意思)

MCのここ好きポイント

・なくちゃ「なくるカッター!」➡︎らぷりす「うわぁ〜!!」
・なくちゃ「万物が入る物」⬅マルチケースはそんなに入らない…、M3ではお世話になる可能性大
・なくちゃ「アクリルスタンダード」⬅惜しい

最後に

スタンディング初めてでめちゃくちゃ疲れたけどそれ以上に楽しかった!
ほんとに大阪に居たのか…?ってくらい時間過ぎるのが早かったのは地元に帰ってきて1番に感じた事。  

次にお会い出来るのは年明けて2月の東京の振替公演です。
それまで皆様ご健康に!!!