見出し画像

21年間一緒に生きてきた愛猫を亡くしました

先日、21年一緒に生きてきた愛猫を亡くしました。
つい先週までは元気で、家の中を散歩したり、1mくらいの高さのところにある寝床にジャンプして飛び乗ったり、ダイソンの扇風機をくぐろうとして「元気だね~w」とか言いながら笑っていたんですが。
それがある日突然目がみえなくなったのか、散歩もフラフラ、認知症を発症して痩せこけて動けなくなり、抱っこして流動食やブドウ糖を与えていたものの数日で食事もできなくなりました。
最後は鳴くこともなく、散歩している夢でもみていたのか、横になって足をパタパタさせて翌朝動かなくなりました。
悲しくて亡骸がみれません。

家に来た頃は、まだ生後3日で目もみえてなかったようで手の平の上に乗っていました。
ご飯が待ちきれないのか、両手をグルグル回して叩きながら哺乳瓶に突進してきて、おしっこの世話をしたら散歩して途中でひっくり返って寝てしまい、寝床まで抱っこしていくことがよくありました。
花のつぼみをかじってむしって嬉しそうに去っていく後ろ姿、仕事をしているとノートパソコンの蓋を踏んで閉じていた日々がついこないだのことのようです。
病気にかからない子で、一度一晩だけ入院させたことがあったんですが、言葉がわからないから「捨てられた」と思ったのか、帰ってきたらすぐに僕の膝の上に乗って動かなくってトイレや買い物にまでついてきそうになりました。
近所でも評判の美人猫でした。
あとちょっと生きていてくれればAIMでもう少し一緒にいられたかもしれなかったのに。

マジで外を歩いていても急に涙が溢れてきて目の前が霞むし、仕事も滞っちゃって大変です。笑
次の原稿もありますし、しっかりしないと天国から舞い戻ってきてジャンピングダブル猫パンチを食らいそうですね。

謙虚でポジティブに続けていきたいと思っています!応援よろしくお願いします^^