見出し画像

450|API対応

そう言えば、数年前、あれはまだゅさんと知り合う前のこと、仕事から帰ってきて夜中に1人でプロジェクトの研究をしていて(よく夜中に、ヒカキンがYouTubeライブで「ドラゴンボール」の主題歌を歌う声が静かな部屋に響き渡っていました笑)、「別に手伝ってくれなくてもいいから、横でゲームでもして遊んでいてくれる女の子がいればな~w」とか思っていたんですが、

「今、僕がプロジェクトの研究を進めていると姪っ子が僕にもたれかかってゲームをしていてくれるのなw」

以前は猫がいましたが、今のこういった状況こそが”幸せ”ってものなんですかね~w 

ちょっと時間ができたので、API対応のふる舞いを考えました。

・キーワード、処理タイプ、インデックス(開始)番号を受け取って、開始番号から10行までのデータを返す 
データを降順にする(スクリプトで一括変換済み) 

これは、現在の問題は最新のデータと関連性が高いことが多いからです。

#API対応

謙虚でポジティブに続けていきたいと思っています!応援よろしくお願いします^^