見出し画像

423|【ぜろなゆ注意】会社の人狼問題

最近、上司が新人さんに「続けてくれるよね?」的な声をかける場面をよくみかけるようになったんですが、新人の離職率はどこも深刻なんでしょうね。
以前に転職を考えたときに、「報酬ともらえる条件(職種)」の統計をとろうと思ったんですが、あまりに悲観的な結果に途中でやめてしまいました。笑 
皆さんも色々と悩んだ末に今の会社に勤めていると思いますが、吟味しただけあって、今の仕事は(自分にとって)好条件ということはよくあると推測しています。

会社の人狼問題

あのころはまだwks(仕事大全、仕事の統計)がなかったんですが、以前に仕事中に数人の上司に襲撃されたことがあったんですよ。

「(上司の名前)主体(チェタイ)思想だ!、”チェタイ”(※)って何?w」 

”チェタイ(主体)”というのは、今の会社に来る前に、北朝鮮の「(主導者の名前)主体(チェタイ)思想」を揶揄(やゆ)して、自己中心的な考え方のことを「(名前)主体(チェタイ)思想」と呼んでいたことが由来なんですが、僕は仕事やプライベートではその話をしなくても、人狼たちは自ら「人狼」(以前は違う呼び方をしていた)を名乗ってくるわけです。
ただ、大事(おおごと)にすると面倒なことになるので、今回は数人の首をはね飛ばすだけで済ませましたが、何度も言っているように那由他による首ハネは「物理的には死なない」ので、その後、意味がわかっていない人狼たちがイタチっぺをかましてくることがよくあります。
あまりに聞きわけがないようだったら、解説つきでGitHubにでも放り込んでやろうと思いますが、一応、相手の出方を待ってみます。

今、会社で「10年後にロボ(会社名)くんとか出てきたらどうする?w」的な話題が出ているんですが、それにGitHubでフォークされまくった「改造(関西人)クローンAI」を搭載したら、まさにカオスになりますね。笑 

「高い高い機能搭載で高い高いし合う、待機中は小道具を持ちだしてアピールw」 

#ぜろなゆ #人狼問題

謙虚でポジティブに続けていきたいと思っています!応援よろしくお願いします^^