マガジンのカバー画像

Technical Abstracts(技術抄録)

404
個性を唯一無二にする研究をするフリーマガジン。 こちらでは、発想の3要素「A(テーマ、目的)・p(大切なこと)・B(大切なことを得る方法)」のうち、”B”を専門に扱います。
運営しているクリエイター

#戦術

左シェーク裏裏の選手を倒すための戦術と注意点👌

今回も戦型別攻略法ということで、左利きの選手への対策について考えてみようと思います。 や…

かズ
1か月前
157

ペンドラの選手を倒すための戦術と注意点👍

今回のテーマは久々の戦型別攻略法ということで、ペンドライブ型の選手に打ち勝つ為の作戦につ…

かズ
1か月前
158

卓球に必要な3つの筋肉とオススメの筋トレ👍

今回のテーマは卓球に必要な筋肉を紹介たいと思います。 卓球は他のスポーツと違って筋力や身…

かズ
5か月前
125

ブロックマンが勝つために必要な2つの戦術👌

このシリーズでは、初心者向けに卓球の基本的な技術についての説明やそのやり方、対処法などに…

かズ
5か月前
93

シェークバック表の選手を倒すための戦術と注意点👍

このシリーズでは、初心者向けに卓球の基本的な技術についての説明やそのやり方、対処法などに…

かズ
6か月前
80

粒高の選手を倒すための戦術と注意点👍

このシリーズでは初心者向けに卓球の基本的な技術についての説明や、そのやり方、対処法などに…

かズ
6か月前
86

ダブルスの基本の動き方と練習方法(右左ペア編)🏓

今回は右利きと左利きのペアリングの際の動き方をお伝えしたいと思います。あなたが右利きで、パートナーが左利きであると考えてもらえればよい。 基本的にダブルスは「右利き・左利きペア」が圧倒的に優位である。日本卓球協会の宮崎義仁氏も、著書『日本卓球は中国に打ち勝つ』内で、五輪選手選出基準について「自動的に出場権が得られるランキング1、2位の選手が右・右なら、3人目は左利きの選手を選出する」と語っている。それほど、「右利き・左利きペア」はダブルスにおいて有利なのだ。 本記事を読ん

ダブルスの戦術や考え方を徹底解説🤟

今回は、戦術や考え方に関する話をさせていただきたいと思います。実際に試合で相手と対峙した…

かズ
6か月前
94

ダブルスの基本の動き方と練習方法(右右ペア編)✌️

今回は今まで取り扱ってこなかった「ダブルス」がテーマである。卓球においてダブルスは、シン…

かズ
6か月前
84

【初心者必見】ストップの対処と封じ方🤘

このシリーズでは初心者向けに卓球の基本的な技術についての説明と、そのやり方についてお話さ…

かズ
7か月前
77

シェークフォア表の選手を倒すための戦術と注意点🌈

卓球には色々な戦型がある。その戦型を戦型たらしめるのが、用具、その中でも最も大きいのは、…

かズ
8か月前
67

試合で勝てる戦術の組み立て方「何をしたいのか分からない」と言われないために👍

試合で負けた。こてんぱんに負けた。なすすべなく負けた。せめて何か収穫を得ようと思い、相手…

かズ
8か月前
81

カットマンを倒すための戦術と注意点🖐️

粘りの戦型、カットマン。後陣で強烈な下回転をかけ、コート全体を華麗に動き回り、どんなボー…

かズ
8か月前
79

攻撃型カットマンを倒すための戦術と注意点🤟

粘りの戦型、カットマン。後陣で強烈な下回転をかけ、コート全体を華麗に動き回り、どんなボールにも食らいつき、相手のミスを誘う。そんなカットマンを苦手する選手は多い。 今回はさらにもう一歩踏み込んで、カットマンでありながら攻撃を多用してくるタイプの選手についての対策を考えてみよう。 Tリーグ3rdシーズン、T.T彩たまでプレーする英田理志選手は典型的な攻撃型のカットマンである。どのように対策を立てればいいのだろうか。 今回の記事には注意点がある。それがまずはカット打ちをミス