見出し画像

デスクワーカーおすすめアイテム

どうも!億男です!
一日中PCと睨めっこなデスクワークなので、
デスク周りは割とこだわり持ってアイテム揃えてます

デスクワーカーの方は共感してもらえると思うんだけど、肩こり腰痛が職業病です。。
そんな自分のこだわり品の紹介です。

□マウス

 おすすめポイント

一般的なはじめからついてるマウスって覆いかぶせるように握るんだけど、身体の作り上その握り方ってすごい負担がかかるんだって
こいつはエルゴノミクスマウスって言われるやつで
体への負担を考えられた形状をしていて、最初は戸惑うけど慣れればポジションもすっごいラク
最近は、ワイヤレスも充電式になってるので電池も要らないし、万が一充電切れちゃってもケーブル付きマウスとして動いてくれるので安心な一品

何気にエルゴノミクスマウスはこの子で3代目です。

□キーボード

 おすすめポイント

こいつも同じくエルゴノミクスです。
独特な形状をしているのでやっぱり最初はちょっと違和感あるけどハの字形に開いた配列は自然な肘のポジショニングになってやっぱり楽です。
人によっては右手で打つキーが左側に配列されてたりと癖が付いてしまってたら修正が必要です笑笑

残念なポイントとしては、
テンキーが独立してるんだけど、こいつは人によってはメリットだったりデメリットだったりします。
僕の場合、テンキーのポジションが未だに定まらず一体型の方が良かったなと感じてます。
あとは、電卓とよく間違えます。。。

□ノートPCスタンド

 おすすめポイント

最近、リモートも視野に入れてデスクトップからノートに乗り換えをしたんだけどモニターが低くて見づらい。。
あとは、ノートPCって直置きしてると結構な熱が篭っててちょっと怖い。。
ということでスタンドを買ってみました。
こいつに関して特段拘りってほどのものはないけど、とにかくオシャレにみえる笑笑
カタチから入るのもありですよね?

□番外編 筋膜リリース

 おすすめポイント

冒頭に書いた通り、デスクワーカーは肩こり腰痛がひどいです。
僕も月に一度は整体に通って調整してもらわないと肩こりが酷すぎて動けなくなったり、頭痛がしたりで大変です。
そんな僕もこいつを買って夜寝る前とかコロコロとマッサージをするようになってからは身体がかなり軽くなってここ半年は整体に行かずに済んでます。

痛気持ちいいので、いまでは病みつきです笑笑

以上、デスクワーカーな自分の身体を労るためのアイテム紹介でした!

今日も最後まで読んでいただきありがとうございます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?