見出し画像

SawanoHiroyuki[nZk] LIVE 2021(2021.10.9)

澤野弘之氏のライブ"SawanoHiroyuki[nZk] LIVE 2021"に行ってきました。

nzkのライブは"001"から通番になっていて前回が006だったので 「007から2020までどこ行ったの?」 と思ったのですが、今回はナンバリングライブではなく007は企画中ということがライブ中の澤野さんMCわかってとても安心したのでした。

開場の17:00前くらいに会場のTOKYO DOME CITY HALLに到着すると人混みができていて、運営スタッフが入場用待機のアナウンスを始めていました。 

 整理列に並んで17:30ぐらいに会場入りできました。席は2Fバルコニーで上からステージが見下ろすことができました。この会場は奥行がそんなになく、どの席からもステージが近くてとても良い会場でした。昨年King Gnuのライブに幕張メッセに行った時には自席から見えるメンバーは視力検査5.0レベルの大きさだったので「こっちのほうがいいなあ」という感じでした。

 自席チェックをした後でグッズを買いに行き、しばらくすると開演となりました。構成はステージ中央ちょっと下手に澤野さんのピアノが設置されるいつものパターンでした。 事前発表されているゲストボーカルリストを見て「ここら辺の曲やるのかなあ?」と予習してきたのでライブ中「この曲は知らない?」ということは1曲しかありませんでした(笑)。 

 ゲストボーカル陣はいつもの方々で「あぁ2年ぶりだ・・・」と楽しむことができました。特にmizukiさんの凛とした歌声は特に素晴らしく鳥肌モノでした。また自分が大好きな『βios』もツインボーカルで披露されました。原曲は歌詞がドイツ語でボーカルは別の人なのですが今回のバージョンは英語になっているようで「歌詞確認せねば!」と自分の宿題にしたのでした。 ライブはnzkの世界観全開で進んでいき、銀河英雄伝説で使用されている『Tranquility』や『Binary Star』 も披露されて「聴きたかった曲ばかりでいいライブだなあ」と思っていると澤野さんから「あと1曲となりました」とMCが入りました。

「あと1曲ってアレだよね・・・」と思っていると、トリのボーカリスト岡崎体育氏がステージに現れました。 nzkの世界に投入された異物(誉め言葉)的な岡崎体育氏ですが、披露した『膏(あぶら)』は普通にというか凄くカッコイイ曲でアルバムを聴いている頃から楽しみにしていた曲でした。

https://www.youtube.com/watch?v=Cm0mv2qQBes

MVでは演奏が終わった後に巻き戻しが発生して澤野さんも踊りだすのですが、その演出もライブできちっと再現されていて超盛り上がりました(笑)。それどころか澤野さんが踊った後に更に巻き戻ってnzk楽器隊メンバーまでもが踊りだすという想定外の凄まじい事態になったのでした。 

 そしていったんメンバーが袖に下がって少ししてアンコール待ちになり、「まだやってなかったなー」という曲が披露され出演メンバーがステージに並びました。 「これでカーテンコールして終わりかな。いいライブだったなあ♪」 と思っているとここで「踊り足りないんじゃないですか?」的なことを岡崎体育氏が言い出しました。

そしてまさかのステージメンバー全員でのダンス披露になったのでした(笑)( 事前に「あ、キャラ的にちょっと・・・という人はそれなりでいいので・・・」みたいな岡崎体育氏の気遣い(笑)もあったのですが、結果的にステージ上の全員がガチ度は別として踊り、更に観客も踊るという超盛り上がりを見せるという過去参加した中で一番面白いライブになったのでした。

 過去にもライブラスト近くで西川貴教氏とかDo as infinityが登場して場の空気を染め上げたことはあったのですが、今回は別の意味で岡崎体育氏に全部持っていかれたという感じでした(笑) 

 外に出るとすっかり暗くなっていました。18:00開演だったので「2時間コースで20:00終わりくらいかな」と思っていたのですが、そんなことはなくたっぷり楽しめる素晴らしいライブでした。

 聴く側としては「やっぱり生音は最高!!」という感じですし披露する側としては「観客の顔が見える状態でライブをするという少し前までは当たり前だったのにできなくなっていたことがとても嬉しい」とゲストボーカルの色々な人が言っていたのが印象的でした。 

セットリストはライブ直後に公開されていたので復習も余裕でした(笑)。

SawanoHiroyuki[nZk] LIVE 2021 セットリスト

2021.10.09 at TOKYO DOME CITY HALL

SE IV

01. FLAW (LESS) Vo.Yosh

02. Barricades <MODv> Vo.Yosh (TVアニメ「進撃の巨人」挿入歌)

03. mio MARE <2v_alk ver.> Vo.Yosh

04. A/Z Vo.mizuki (TVアニメ「アルドノア・ゼロ」エンディングテーマ)

05. Avid Vo.mizuki (TVアニメ「86―エイティシックス―」エンディングテーマ)

06. CRY Vo.mizuki (「銀河英雄伝説 Die Neue These」NHK版オープニングテーマ)

07. Keep on keeping on Vo.mizuki (TVアニメ「アルドノア・ゼロ」挿入歌)

08. Trollz Vo.Laco

09. THE ANSWER Vo.Laco (TVアニメ「86―エイティシックス―」劇中歌)

10. Hands Up to the Sky Vo.Laco (TVアニメ「86―エイティシックス―」エンディングテーマ)

11. NEXUS Vo.Laco (映画「プロメア」劇中歌)

12. Bios-LaZaRuS Vo.Tielle, Gemie

13. Felidae Vo.Tielle, Gemie

14. VV-ALK Vo.Tielle

15. Club Ki3ε Vo.Gemie

16. N0VA Vo.naNami

17. Next 2 U -eUC- Vo.naNami (「機動戦士ガンダムユニコーン RE:0096」1stエンディングテーマ)

18. Tranquility Vo.Anly (「銀河英雄伝説 Die Neue These 星乱」エンディングテーマ)

19. Binary Star Vo.Anly (「銀河英雄伝説 Die Neue These」オープニングテーマ)

20. 膏 Vo.岡崎体育

-ENCORE-

EN1. BELONG Vo.Yosh

EN2. REMEMBER Vo.Tielle, naNami, mizuki, Yosh, Laco, Gemie

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?