見出し画像

noteの茶の間 ~私のお知らせです~

                                        ※2023年1月19日本文手直し

noteを始めてたくさんの方の“note”を読んで本当に色んな考え方があるのだと改めて感じる今日この頃。

読まれているのが正直、複雑な気持ちです。
私はスキ❤️は冗談ではいくらでも言えますが本命には言えません。スキ❤️くださった方々、本当にありがとうございます。


SNSでブログを書いているのが自分でもかなりの成長だと思っています。SNSで発信を日々している彼(夫)を見てて、尚のこと自分はやるまいと思っていました。

何故“note”を始めたのかは“note”を名刺替わりにするため。誰かと繋がるため。私の声を必要としてくださる方と出逢うため。

4月は毎日投稿
5月は2日おき投稿
6月は3日おき投稿

今でこそ“フォロバ100”の意味が分かりますが、最初は分かりませんでした。始めた頃、いきなり通知音が鳴りまくって怯(おび)えたりしてました。SNS恐るべし…

約3ヶ月経って(2021年6月時点)改めて、“note”で別のアカウントを持つことにしました。新たな“note”では『青空文庫』作品朗読(無料)のみを発表していきます。下記参照↓無料朗読作品です。おやすみ前のお時間にいかがでしょうか。
声は朗読は私の“武器”ですが“癒し”を与えられる“武器”です。

↓朗読しております。お時間、お耳が空いていましたら、お聞きください。

(開設いたしました↓私の“大本命noteアカウント”です😃❤️)

~なんだか眠れない夜~、その他の色々な“一息”のお供に。最後まで聴けずに寝てしまった時の為にぜひ、フォローをして頂きたいです。

作品を聞いていただけて、ご活用してくださり、お気に入りにして頂けたら幸いです。私にとって何より光栄なことです。

良い事、辛い事、何にもない日、色々な日がありますが
素晴らしい『青空文庫』の中から、皆様の心に響く作品朗読をしていきますので、どうぞよろしくお願いいたします。

お身体を大切にお過ごしください。

お待ちしております🌟

サポートをしていただいたお金で、演劇を観に行きます。そして、人間力と表現力を磨きます💎✨